- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
さっと読めるミニ書籍です(文章量8,000文字以上 9,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の16ページ程度)
【書籍説明】
私は統合失調症という病気を患っています。この病気は、百人に一人は罹患する決して珍しい病気ではありません。
現在では、治療方法も確立され、不治の病ではなく、薬を服薬すれば普通のかたと同じような生活が送れます。
しかし、一度統合失調症になると、治療は長期間になります。一カ月程度では回復しないのです。私は治療中にさまざまな経験をしました。
もちろん苦しい経験もしてきたので、この病気で苦しむかたの気持ちがよくわかります。
私は治療中、芸術療法という治療方法を知り、それを実践してきました。
その結果、回復スピードも上がり、現在では普通のかたと同じ生活が送れるくらいまで、症状は回復しました。
今回は、私が実際に体験した芸術療法の中でも、絵画療法にスポットを当て、いろいろお伝えしていきます。
絵画療法と聞くと、あまり聞き馴染みがないかもしれませんが、立派な統合失調症の治療方法の一つです。
統合失調症の治療に迷ったとき、本書を参考にしてみてください。
【目次】
本書を読む前に
絵画療法って何?
絵画療法ってどこでできるの?
私が感じた絵画療法の効果
絵画療法を始める時期について
絵が上手く描けないのだけど問題ないの?
絵画療法で描いた絵はどうなるの?
まとめ
【著者紹介】
内山健太(ウチヤマケンタ)
1985年生まれ。新潟県出身。26歳のときに統合失調症を発症し… 以上まえがきより抜粋
-
- 電子書籍
- 公爵家のSランク神器使いの回帰 第2話…
-
- 電子書籍
- 悪女ヒロインに転生~美男子も権力もお手…
-
- 電子書籍
- 七つの魔剣が支配する【分冊版】 6 角…
-
- 電子書籍
- 突然パパになった最強ドラゴンの子育て日…
-
- 電子書籍
- 新 呪いの招待状(分冊版) 【第3話】