1分の逆算を習慣にして10分を得る人生

個数:1
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

1分の逆算を習慣にして10分を得る人生

  • 著者名:赤井かな/MBビジネス研究班
  • 価格 ¥328(本体¥299)
  • まんがびと(2024/11発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 60pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)

ファイル: /

内容説明

さっと読めるミニ書籍です(文章量8,000文字以上 9,000文字未満(10分で読めるシリーズ))

【書籍説明】
本書を手に取っていただきありがとうございます。

この本は、時間が足りないと感じることが多い大学生の中でも、就職活動も行っている方に向けた本となっております。

私は、日々の生活で感じた何気ない気づきや感情を書籍に文字として表現して、その過程で新たな気づきを得ようとしております。

これまでに、ターゲットとしている読者の属性は異なりますが、2冊の本を執筆させていただきまして、この本が3冊目の執筆になります。

読者の皆様の中には、ありがたいことに、私の書籍のリピートをしてくださっている方もいるかもしれません。

しかし、大半の方は私の本をお読みになるのは初めてだと思います。

私が執筆する本のコンセプトは、ある問題に対する正解を読者の皆様に明示するのではありません。

潜在的な問題があることをまず伝え、身の回りに問題として認識できていない問題がないか考えてもらい、その次にその問題の解決に向けた取り組みを考えてもらうことを目的としております。

つまるところ、どういうことかというと、この本を読んだことによって、時間術が身につくのではなく、この本で得た手掛かりをもとに、自分を見つめ直していただき、時間術を身につけるために考える機会を提供したいと思っております。

このような思いのもと、執筆させていただいております私の本に、興味関心を抱いていただけたならば、私が過去に出版した本にも目を通していただけますと幸いです。

そして、今後も私が執筆した本を手に取っていただきたく思います。

それでは、事象から始まる時間術に関する私なりの考えを受け取ってみてください。

【目次】
1.時間が欲しい
2.無駄な時間
3.無駄な時間をなくすために
4.時間をかけずに考える
5.予定を考える応用 ~暇な時間の解決~
6.予定を考える応用 ~生活スケジュール編~
7. 無駄と認識すべきでない時間


【著者紹介】
赤井かな(アカイカナ)
会社員として勤務する傍らで、日々自分が感じていることを本として執筆しております。余談ですが、ボディメイクを習慣づけていると同時に、料理とグルメ巡りが趣味です。

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数1659件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす