- ホーム
- > 電子洋書・洋書・洋古書
- > 電子洋書 人文科学
ピックアップ
新着一覧
おすすめの電子書籍(洋書)人文科学
- 言語の新心理学:身体とメンタル・モデルの往還
- 言語の新心理学:身体とメンタル・モデルの往還
The New Psychology of Language : From Body to Mental Model and Back
- オックスフォード版 品詞ハンドブック
- オックスフォード版 品詞ハンドブック
The Oxford Handbook of Word Classes
- チャールズ・テイラー入門(第2版)
- チャールズ・テイラー入門(第2版)
Charles Taylor(2 NED)
- ラウトレッジ版 証拠の哲学ハンドブック
- ラウトレッジ版 証拠の哲学ハンドブック
The Routledge Handbook of the Philosophy of Evidence
- 真と善:真理の価値の強い徳の理論
- 真と善:真理の価値の強い徳の理論
The True and the Good : A Strong Virtue Theory of the Value of Truth
- 古代末期のキリスト教徒の結婚と視覚的レトリック
- 古代末期のキリスト教徒の結婚と視覚的レトリック
The Visual Rhetoric of the Married Laity in Late Antiquity : Iconography, the Christianization of Marriage, and Alternatives to the Ascetic Ideal
- 女性と第一次世界大戦(第2版)
- 女性と第一次世界大戦(第2版)
Women and the First World War(2 NED)
- ヨーロッパの中立国における第二次世界大戦の記憶
- ヨーロッパの中立国における第二次世界大戦の記憶
Memories of the Second World War in Neutral Europe, 1945–2023
- ファン・ダイク著/社会運動のディスコース入門
- ファン・ダイク著/社会運動のディスコース入門
Social Movement Discourse : An Introduction
- ジョイス『フィネガンズ・ウェイク』における哲学的言及
- ジョイス『フィネガンズ・ウェイク』における哲学的言及
Philosophical Allusions in James Joyce's Finnegans Wake
- 視覚的実験に挑んだ20世紀英米詩
- 視覚的実験に挑んだ20世紀英米詩
The Graphics of Verse : Experimental Typography in Twentieth-Century Poetry
- 断片的モダニズム:文学と視覚文化における古典の断片1896-1936年
- 断片的モダニズム:文学と視覚文化における古典の断片1896-1936年
Fragmentary Modernism : The Classical Fragment in Literary and Visual Cultures, c.1896 - c.1936
- ラウトレッジ版 文化遺産と災害リスク管理ハンドブック
- ラウトレッジ版 文化遺産と災害リスク管理ハンドブック
Routledge Handbook on Cultural Heritage and Disaster Risk Management
- 博物館で豊かな感覚体験を共有する空間の統語論
- 博物館で豊かな感覚体験を共有する空間の統語論
Museum Configurations : An Inquiry Into The Design Of Spatial Syntaxes
- 無形文化遺産と持続可能な開発:ユネスコ条約の内幕
- 無形文化遺産と持続可能な開発:ユネスコ条約の内幕
Intangible Cultural Heritage and Sustainable Development : Inside a UNESCO Convention
- ジュディス・バトラー、フーコーと自由の神学
- ジュディス・バトラー、フーコーと自由の神学
Judith Butler, Michel Foucault, and the Theology of Freedom
- 宗教考古学入門(第2版)
- 宗教考古学入門(第2版)
The Archaeology of Religion : Cultures and Their Beliefs in Worldwide Context(2 NED)
- オーストラリアにおける初等英語教育
- オーストラリアにおける初等英語教育
Teaching Primary English in Australia : Subject Knowledge and Classroom Practice
- 実験的書物オブジェクト:物質性・メディア・デザイン
- 実験的書物オブジェクト:物質性・メディア・デザイン
The Experimental Book Object : Materiality, Media, Design
- ラウトレッジ版 養子縁組文学研究読本
- ラウトレッジ版 養子縁組文学研究読本
The Routledge Critical Adoption Studies Reader
- スラッシュ・ファンフィクションのコミュニティ
- スラッシュ・ファンフィクションのコミュニティ
Identity, Community, and Sexuality in Slash Fan Fiction : Pocket Publics
- オックスフォード版 トマス・モア『ユートピア』ハンドブック
- オックスフォード版 トマス・モア『ユートピア』ハンドブック
The Oxford Handbook of Thomas More's Utopia
- トールキンの小説における歴史の文学的役割
- トールキンの小説における歴史の文学的役割
The Literary Role of History in the Fiction of J. R. R. Tolkien
- ジャンルの逸脱:悲劇と喜劇をめぐる対話
- ジャンルの逸脱:悲劇と喜劇をめぐる対話
Genre Transgressions : Dialogues on Tragedy and Comedy
- 映画ジャンルの基本
- 映画ジャンルの基本
Film Genre : The Basics
- オックスフォード版 ユダヤ音楽研究ハンドブック
- オックスフォード版 ユダヤ音楽研究ハンドブック
The Oxford Handbook of Jewish Music Studies
- オックスフォード版 グローバル・ミュージカル・ハンドブック
- オックスフォード版 グローバル・ミュージカル・ハンドブック
The Oxford Handbook of the Global Stage Musical
- バッハの「フーガの技法」と「音楽の捧げもの」
- バッハの「フーガの技法」と「音楽の捧げもの」
Bach's Art of Fugue and Musical Offering
- オペラの立体的な観方:文化と伝記の視点
- オペラの立体的な観方:文化と伝記の視点
Seeing Opera Anew : A Cultural and Biological Perspective
- 平和のための博物館:歴史・記憶・変革の探求
- 平和のための博物館:歴史・記憶・変革の探求
Museums for Peace : In Search of History, Memory, and Change
- 真理の基本
- 真理の基本
Truth: The Basics
- 量子力学への現象学的アプローチ
- 量子力学への現象学的アプローチ
A Phenomenological Approach to Quantum Mechanics : Cutting the Chain of Correlations
- 哲学の問題としての道徳的不同意
- 哲学の問題としての道徳的不同意
Moral Disagreement
- 宗教と保健ハンドブック(第3版)
- 宗教と保健ハンドブック(第3版)
Handbook of Religion and Health(3)
- 英国奴隷船航海の歴史考古学1680-1807年
- 英国奴隷船航海の歴史考古学1680-1807年
Materializing the Middle Passage : A Historical Archaeology of British Slave Shipping, 1680-1807
- シュロモー・サンド著/左派のグローバル小史(英訳)
- シュロモー・サンド著/左派のグローバル小史(英訳)
A Brief Global History of the Left
- オックスフォード版 考古学ネットワーク調査ハンドブック
- オックスフォード版 考古学ネットワーク調査ハンドブック
The Oxford Handbook of Archaeological Network Research
- 中華民国史1912-1949年(英訳)
- 中華民国史1912-1949年(英訳)
The Republic of China : 1912 to 1949
- インドとその知的伝統
- インドとその知的伝統
India and Its Intellectual Traditions: Of Love, Advaita, Power, and Other Things : Backwaters Collective on Metaphysics and Politics III
- オックスフォード版 アイルランド英語ハンドブック
- オックスフォード版 アイルランド英語ハンドブック
The Oxford Handbook of Irish English
- 文学研究入門:読む・考える・書く(第2版)
- 文学研究入門:読む・考える・書く(第2版)
This Thing Called Literature : Reading, Thinking, Writing(2 NED)
- リズムを主題化するモダニズム:文学・舞踊・音楽・視覚芸術・哲学・心理学・科学を結ぶ探究
- リズムを主題化するモダニズム:文学・舞踊・音楽・視覚芸術・哲学・心理学・科学を結ぶ探究
Rhythmical Subjects : The Measures of the Modern
- 建築家のための写真:あなたの建築実践における効果的な画像の利用
- 建築家のための写真:あなたの建築実践における効果的な画像の利用
Photography for Architects : Effective Use of Images in Your Architectural Practice
- バレエ教育における反人種差別
- バレエ教育における反人種差別
Antiracism in Ballet Teaching
- 感染症の映画:ジャンルの勃興
- 感染症の映画:ジャンルの勃興
Epidemic Cinema : The Rise of a Genre
- 社会化(鍵概念)
- 社会化(鍵概念)
Socialization
- マッキンタイア『美徳なき時代』刊行40年記念論文集
- マッキンタイア『美徳なき時代』刊行40年記念論文集
MacIntyre's After Virtue at 40
- ドナテッラ・ディ・チェーザレ著/陰謀と権力(英訳)
- ドナテッラ・ディ・チェーザレ著/陰謀と権力(英訳)
Conspiracy and Power
- ビョンチョル・ハン著/観想的生活:非活動礼賛(英訳)
- ビョンチョル・ハン著/観想的生活:非活動礼賛(英訳)
Vita Contemplativa : In Praise of Inactivity
- 知られていないプラトンの著作:『パイドン』から『ピレボス』まで
- 知られていないプラトンの著作:『パイドン』から『ピレボス』まで
A Less Familiar Plato : From Phaedo to Philebus
- 古代末期中東における預言者と預言
- 古代末期中東における預言者と預言
Prophets and Prophecy in the Late Antique Near East
- 厄災の耐え方:ユダヤ教・キリスト教・イスラームの比較研究
- 厄災の耐え方:ユダヤ教・キリスト教・イスラームの比較研究
Owning Disaster : Coping with Catastrophe in Abrahamic Narrative Traditions
- ケンブリッジ版 大西洋革命時代の歴史(全3巻)第3巻:イベリア帝国
- ケンブリッジ版 大西洋革命時代の歴史(全3巻)第3巻:イベリア帝国
The Cambridge History of the Age of Atlantic Revolutions: Volume 3, The Iberian Empires
- ケンブリッジ版 大西洋革命時代の歴史(全3巻)第1巻:英国植民地の啓蒙
- ケンブリッジ版 大西洋革命時代の歴史(全3巻)第1巻:英国植民地の啓蒙
The Cambridge History of the Age of Atlantic Revolutions: Volume 1, The Enlightenment and the British Colonies
- ケンブリッジ版 大西洋革命時代の歴史(全3巻)第2巻:フランス、ヨーロッパ、ハイチ
- ケンブリッジ版 大西洋革命時代の歴史(全3巻)第2巻:フランス、ヨーロッパ、ハイチ
The Cambridge History of the Age of Atlantic Revolutions: Volume 2, France, Europe, and Haiti
- 革命後フランスにおける退職後の権利と不満
- 革命後フランスにおける退職後の権利と不満
Entitlement and Complaint : Ending Careers and Reviewing Lives in Post-Revolutionary France
- イタリア文化の中のアメリカ:新たな近代モデルの勃興1861-1943年
- イタリア文化の中のアメリカ:新たな近代モデルの勃興1861-1943年
America in Italian Culture : The Rise of a New Model of Modernity, 1861-1943
- 人道主義とヨーロッパの知的生活の再建 1919-1933年
- 人道主義とヨーロッパの知的生活の再建 1919-1933年
Feeding the Mind : Humanitarianism and the Reconstruction of European Intellectual Life, 1919–1933
- ケンブリッジ版 EUの歴史(全2巻)第1巻:外から内への欧州統合
- ケンブリッジ版 EUの歴史(全2巻)第1巻:外から内への欧州統合
The Cambridge History of the European Union: Volume 1, European Integration Outside-In
- ケンブリッジ版 EUの歴史(全2巻)第2巻:内から外への欧州統合
- ケンブリッジ版 EUの歴史(全2巻)第2巻:内から外への欧州統合
The Cambridge History of the European Union: Volume 2, European Integration Inside-Out
- ケンブリッジ版 モンゴル帝国の歴史(全2巻)
- ケンブリッジ版 モンゴル帝国の歴史(全2巻)
The Cambridge History of the Mongol Empire 2 Volumes
- ケンブリッジ版 文学と動物必携
- ケンブリッジ版 文学と動物必携
The Cambridge Companion to Literature and Animals
- 古代ギリシア・ローマ文学における時間
- 古代ギリシア・ローマ文学における時間
Making Time for Greek and Roman Literature
- ギリシア悲劇を読む(第2版)
- ギリシア悲劇を読む(第2版)
Reading Greek Tragedy(2)
- ロマン主義小説における風刺とリアリズム
- ロマン主義小説における風刺とリアリズム
Caricature and Realism in the Romantic Novel
- J.G.バラード:ノンフィクション傑作選
- J.G.バラード:ノンフィクション傑作選
Selected Nonfiction, 1962-2007
- ケンブリッジ版 ヨーロッパ・ロマン主義文学の歴史
- ケンブリッジ版 ヨーロッパ・ロマン主義文学の歴史
The Cambridge History of European Romantic Literature
- ハムスン『飢え』(英訳・オックスフォード世界古典叢書)
- ハムスン『飢え』(英訳・オックスフォード世界古典叢書)
Hunger
- 江國香織『きらきらひかる』(英訳)
- 江國香織『きらきらひかる』(英訳)
Twinkle Twinkle
- エグゾシスト効果:ホラー映画と宗教、悪魔信仰の接点
- エグゾシスト効果:ホラー映画と宗教、悪魔信仰の接点
The Exorcist Effect : Horror, Religion, and Demonic Belief
- エーディト・ラントマン芸術・美学・価値論集(英訳)
- エーディト・ラントマン芸術・美学・価値論集(英訳)
Edith Landmann-Kalischer : Essays on Art, Aesthetics, and Value
- P.B.トンプソン著/蔵から匙へ:ローカルとグローバルを結ぶ食の倫理学
- P.B.トンプソン著/蔵から匙へ:ローカルとグローバルを結ぶ食の倫理学
From Silo to Spoon : Local and Global Food Ethics
- 人生を有意義にするものとは:哲学的討議
- 人生を有意義にするものとは:哲学的討議
What Makes Life Meaningful? : A Debate
- AIの批判理論
- AIの批判理論
Critical Theory of AI
- 仏陀の生涯の物語
- 仏陀の生涯の物語
The Buddha: A Storied Life
- オックスフォード版 植民地時代末期の暴動と対テロ活動ハンドブック
- オックスフォード版 植民地時代末期の暴動と対テロ活動ハンドブック
The Oxford Handbook of Late Colonial Insurgencies and Counter-Insurgencies
- 魔女術の解剖:歴史と認知科学の間で
- 魔女術の解剖:歴史と認知科学の間で
An Anatomy of Witchcraft : Between Cognitive Sciences and History
- 中世地中海世界における薬
- 中世地中海世界における薬
Drugs in the Medieval Mediterranean : Transmission and Circulation of Pharmacological Knowledge
- イタリア・ルネサンス小史(第2版)
- イタリア・ルネサンス小史(第2版)
A Short History of Renaissance Italy(2 NED)
- 脱産業化の時代の英国の鉱山労働者たち:政治・文化史
- 脱産業化の時代の英国の鉱山労働者たち:政治・文化史
The British Miner in the Age of De-Industrialization : A Political and Cultural History
- 言語知識と言語使用:構文理論と関連性理論の架橋
- 言語知識と言語使用:構文理論と関連性理論の架橋
Linguistic Knowledge and Language Use : Bridging Construction Grammar and Relevance Theory
- 植民地主義とは何か
- 植民地主義とは何か
What is Colonialism?
- スタニスラフスキーと親密性
- スタニスラフスキーと親密性
Stanislavsky and Intimacy
- クィアの挑戦に応える音楽理論
- クィアの挑戦に応える音楽理論
Queer Ear : Remaking Music Theory
- ケンブリッジ版 エイミー・ビーチ必携
- ケンブリッジ版 エイミー・ビーチ必携
The Cambridge Companion to Amy Beach
- フランス語の歌唱法ガイド
- フランス語の歌唱法ガイド
French Lyric Diction : A Singer's Guide
- 西洋音楽における調性の取扱説明書
- 西洋音楽における調性の取扱説明書
Tonality : An Owner's Manual
- 民主主義のミュージカル・モデル
- 民主主義のミュージカル・モデル
Musical Models of Democracy
- 文化遺産災害リスク管理
- 文化遺産災害リスク管理
Managing Disaster Risks to Cultural Heritage : From Risk Preparedness to Recovery for Immovable Heritage
- ゲームの美
- ゲームの美
The Beauty of Games
- オックスフォード版 道徳的実在論ハンドブック
- オックスフォード版 道徳的実在論ハンドブック
The Oxford Handbook of Moral Realism
- 道徳的懐疑論に答える:メタ倫理学入門
- 道徳的懐疑論に答える:メタ倫理学入門
Answering Moral Skepticism
- レジナルド・ポール書簡集:人名ガイド
- レジナルド・ポール書簡集:人名ガイド
The Correspondence of Reginald Pole : Volume 4 A Biographical Companion: The British Isles
- 子どもが参加する応用言語学の可能性
- 子どもが参加する応用言語学の可能性
Engaging Children in Applied Linguistics Research
- ケンブリッジ版 歴史的正書法ハンドブック
- ケンブリッジ版 歴史的正書法ハンドブック
The Cambridge Handbook of Historical Orthography
- シカゴのスペイン語
- シカゴのスペイン語
Spanish in Chicago
- ラウトレッジ版 社会音声学ハンドブック
- ラウトレッジ版 社会音声学ハンドブック
The Routledge Handbook of Sociophonetics
- ラウトレッジ版 多言語主義ハンドブック(第2版)
- ラウトレッジ版 多言語主義ハンドブック(第2版)
The Routledge Handbook of Multilingualism(2 NED)
- 言語と異文化間コミュニケーション入門(第3版)
- 言語と異文化間コミュニケーション入門(第3版)
Introducing Language and Intercultural Communication(3 NED)
- バイリンガリズムの認知神経科学
- バイリンガリズムの認知神経科学
The Cognitive Neuroscience of Bilingualism
- スコットランド語の歴史
- スコットランド語の歴史
A History of the Scots Language
- ラウトレッジ版 文学とグローバルサウス必携
- ラウトレッジ版 文学とグローバルサウス必携
The Routledge Companion to Literature and the Global South
- 近代初期英国における文学と自然神学
- 近代初期英国における文学と自然神学
Literature and Natural Theology in Early Modern England
- シェイクスピア時代のイングランドにおける中傷と劇場
- シェイクスピア時代のイングランドにおける誹謗中傷と劇場
Libels and Theater in Shakespeare's England : Publics, Politics, Performance
- ケンブリッジ版 20世紀アメリカ小説と政治学必携
- ケンブリッジ版 20世紀アメリカ小説と政治学必携
The Cambridge Companion to the Twentieth-Century American Novel and Politics
- ラウトレッジ版 美術史の脱植民地化必携
- ラウトレッジ版 美術史の脱植民地化必携
The Routledge Companion to Decolonizing Art History
- 現代アート必携:グローバルな枠組み
- 現代アート必携:グローバルな枠組み
A Companion to Contemporary Art in a Global Framework
- ケンブリッジ版 第一次世界大戦の英国演劇必携
- ケンブリッジ版 第一次世界大戦の英国演劇必携
The Cambridge Companion to British Theatre of the First World War
- 重要舞台美術監督50人
- 重要舞台装置家50人
Fifty Key Theatre Designers
- 怪物的にして女性的なるもの:映画・フェミニズム・精神分析(第2版)
- 怪物的にして女性的なるもの:映画・フェミニズム・精神分析(第2版)
The Monstrous-Feminine : Film, Feminism, Psychoanalysis(2 NED)
- オックスフォード版 中国と中華系ディアスポラの音楽ハンドブック
- オックスフォード版 中国と中華系ディアスポラの音楽ハンドブック
The Oxford Handbook of Music in China and the Chinese Diaspora
- 21世紀の真実の美学政治学
- 21世紀の真実の美学政治学
Truth : Aesthetic Politics
- 物語について考える:虚構の哲学入門
- 物語について考える:虚構の哲学入門
Thinking about Stories : An Introduction to Philosophy of Fiction
- ラウトレッジ版 哲学とメディア倫理ハンドブック
- ラウトレッジ版 哲学とメディア倫理ハンドブック
The Routledge Handbook of Philosophy and Media Ethics
- オックスフォード版 エゼキエル研究ハンドブック
- オックスフォード版 エゼキエル研究ハンドブック
The Oxford Handbook of Ezekiel
- VSIネルソン・マンデラ(第2版)
- VSIネルソン・マンデラ(第2版)
Nelson Mandela: A Very Short Introduction(2)
- D.クリスタル共著/言語学・音声学辞典(第7版)
- D.クリスタル共著/言語学・音声学辞典(第7版)
A Dictionary of Linguistics and Phonetics(7)
- 意識の実態:現代の実体二元論の包括的擁護
- 意識の実体:現代の実体二元論の包括的擁護
The Substance of Consciousness : A Comprehensive Defense of Contemporary Substance Dualism
- アダム・スミスを解釈する:批評論文集
- アダム・スミスを解釈する:批評論文集
Interpreting Adam Smith : Critical Essays
- 比較神学必携:フランシス・ザビエル・クルーニー記念論文集
- 比較神学必携:フランシス・ザビエル・クルーニー記念論文集
The Wiley Blackwell Companion to Comparative Theology : A Festschrift in Honor of Francis X. Clooney, SJ
- ジェノサイドの現場
- ジェノサイドの現場
Sites of Genocide
- 英語圏世界における知的職業階級の盛衰 1870-2008年
- 英語圏世界における知的職業階級の盛衰 1870-2008年
Virtue Capitalists : The Rise and Fall of the Professional Class in the Anglophone World, 1870–2008
- 世界の先史時代を知る考古学入門
- 世界の先史時代を知る考古学入門
Discovering World Prehistory : Interpreting the Past through Archaeology
- アメリカ化されたスペイン文化の物語
- アメリカ化されたスペイン文化の物語
Americanized Spanish Culture : Stories and Storytellers of Dislocated Empires
- 中世における愛・性・結婚:資料集(第2版)
- 中世における愛・性・結婚:資料集(第2版)
Love, Sex & Marriage in the Middle Ages : A Sourcebook(2 NED)
- 近代初期オランダの出版
- 近代初期オランダの出版
The Early Modern Dutch Press in an Age of Religious Persecution : The Making of Humanitarianism
- アジアの伝統医薬産業
- アジアの伝統医薬産業
Asian Medical Industries : Contemporary Perspectives on Traditional Pharmaceuticals
- 平成時代(1989-2019年)の日本
- 平成時代(1989-2019年)の日本
Japan in the Heisei Era (1989–2019) : Multidisciplinary Perspectives
- オスマン帝国とトルコにおける罪と犯罪
- オスマン帝国とトルコにおける罪と犯罪
Legislating Authority : Sin and Crime in the Ottoman Empire and Turkey
- 言語とソーシャルメディアを学ぶ人のガイド(第2版)
- 言語とソーシャルメディアを学ぶ人のガイド(第2版)
Researching Language and Social Media : A Student Guide(2 NED)
- 飯田敦史(共)編/英語クリエイティブライティング教育の国際的視座
- 飯田敦史(共)編/英語クリエイティブライティング教育の国際的視座
International Perspectives on Creative Writing in Second Language Education : Supporting Language Learners’ Proficiency, Identity, and Creative Expression
- サイバネティクス美学:モダニズムの時代における情報とデータのネットワーク
- サイバネティクス美学:モダニズムの時代における情報とデータのネットワーク
Cybernetic Aesthetics : Modernist Networks of Information and Data
- ポストヒューマン時代のケアの小説
- ポストヒューマン時代のケアの小説
Curious Kin in Fictions of Posthuman Care
- オックスフォード版 近代初期英国書物史ハンドブック
- オックスフォード版 近代初期英国書物史ハンドブック
The Oxford Handbook of the History of the Book in Early Modern England
- シェイクスピアの共作者としてのエミリア・ラニエ
- シェイクスピアの共作者としてのエミリア・ラニエ
Aemilia Lanyer as Shakespeare’s Co-Author