- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
さっと読めるミニ書籍です(文章量12,000文字以上 13,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の24ページ程度)
【書籍説明】
本書では、子どもが将来の大学入試(あるいはもっと先の資格取得や就職活動など)にも対応できる基礎学力と学習習慣を身に付ける方法について説明していきます。
しかも、できるだけお金をかけずに、保護者の方も一緒に楽しみながらできる方法を提案していきたいと思います。
楽しく勉強する習慣さえ身に付けることができれば、それはその子どもにとって一生の財産になりますよ。
【まえがきより】
「「やればできる子」なんですが、なかなか「自分からできる子」になってくれないんですよ。」
「塾や予備校に通わせないと勉強できるようになりませんか?」
「塾や家庭教師を頼むのは高くつくのでできるだけお金がかからない方法はないですか?」
三者面談などをしているとこんな保護者の方からの悩みや質問を受けることがよくあります。
子ども、特に小学生くらいのお子さんがいる保護者の方は、さらにこんな悩みを抱えていらっしゃいませんか?「「勉強しなさい!」といくら言っても聞かないんです。どうしたら毎日勉強できる子になりますか?」
結論から言いますが、子どもは勉強してくれないものです。塾に通わせたり、家庭教師を雇ったり、いろいろ親が手を尽くしてもなかなか「やればできる」から卒業できないものなのです。
教育にはお金がかかります。でもお金さえかければ誰でも「できる子」になれるわけではありません。また、「できる子」になったとしても「できる… 以上まえがきより抜粋
-
- 電子書籍
- 聖女失格 集英社オレンジ文庫
-
- 電子書籍
- ハッピー婚 ラッキー婚 素敵なロマンス
-
- 電子書籍
- ふれアイ43 NETCOMICS
-
- 電子書籍
- 夢幻∞シリーズ 百夜・百鬼夜行帖62 …
-
- 電子書籍
- RIDERS CLUB No.204 …