内容説明
さっと読めるミニ書籍です(文章量13,000文字以上 14,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の26ページ程度)
【書籍説明】
学生と社会人の合間を(図らずも)謳歌するモラトリアム青年が、バイト先の和花専門店で今日も日本史オタクな店長のうんちくスイッチを押しまくる!
今度は青年ちょっと調子に乗っちゃった?!どこか噛み合わない二人のやり取りを追う内に会話のネタになる歴史雑学が身に付きます。
日本史の授業がつまらなかった人にも、ぜひ読んでほしい一冊です。
【目次】
プロローグ
第一章 店長、儒教とお歯黒について切々と語る
第二章 店長、呪いについて滔々と語る
第三章 店長、刀の美しさについて猛然と語る
エピローグ
【著者紹介】
北村美佳子(キタムラミカコ)
日本史が好き!文学が好き!あらゆる和的なものが好き!武士に憧れる女性作家です。
子育てしながら好きなこともあきらめない!そんな欲張りで幸せな活字中毒者を自負しています。
… 以上まえがきより抜粋
-
- 電子書籍
- 最下層から逃れてきた宮女見習いは虎皇帝…
-
- 電子書籍
- 散歩の達人_2022年8月号 散歩の達人
-
- 電子書籍
- GetNavi2020年7月号
-
- 電子書籍
- たそがれたかこ(10)
-
- 電子書籍
- 小四教育技術 2016年 4月号