- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
まえがきより
洋式トイレで、トイレタンクの中に落とし込むタイプの、ブルーの固形洗浄剤をご存じだろうか。使用中はトイレの水を流すとブルーの洗剤が含まれた水が流れてきて、トイレを清潔に保ってくれるものだ。私が香港の日本食チェーン店で店長をしていた時、中国本土から来た新人スタッフに、トイレにその洗剤を設置するように指示したことがあった。後でわかったのだが、彼はそういうタイプの洗剤を使ったことがなく、その固形洗浄剤をそのまま便器に流してしまった。それが発覚した時には、ただ笑うしかなかった・・・。
私たち日本人社員は、だれでも使い方を知っていると思っていたので、丁寧に使い方を説明しなかった。それは、ことばの壁のせいでうまく伝わらなかったことと、私たちの説明不足の結果が招いたことだ。
これは日常業務の上、とてもささいなことだ。しかし、外国人といっしょに働いていると、この小さな不具合や誤解が、毎日何かしら起こる。
外国人を雇用するというのは容易なことではない。育ってきた環境も文化も違うのだから当然だ。私たちが、みんな当たり前に知っていると思い込んでいることを、知らなかったりする。しかし、中国人でも優秀な人材はたくさんいる、いやむしろ、そのへんの日本人アルバイトよりも勤労な中国人はたくさん存在する。では、どうやったらそういう中国人従業員をうまく育てることができるのだろうか。
本書では、筆者の香港での体験をもとに、いかに中国人従業員をうまく操縦するかについて話したい。
もしあなたが今、中国人スタッフを抱えているなら、本書に思い当たることがあるだろう。また、もし、あなだが今はまだ中国人を雇って… 以上まえがきより抜粋
-
- 電子書籍
- クァーキーな女たちの伝統 米文学者によ…
-
- 電子書籍
- 砂漠の小さな王子【分冊】 8巻 ハーレ…
-
- 電子書籍
- 死神の初恋~没落華族の令嬢は愛を知らな…
-
- 電子書籍
- 稲川淳二の最新・怖い話(分冊版) 【第…
-
- 電子書籍
- 究極超人あ~る(5) 少年サンデーコミ…