子供の科学1929年12月号【電子復刻版】

個数:1
  • 電子書籍

子供の科学1929年12月号【電子復刻版】

  • 著者名:子供の科学編集部
  • 価格 ¥980(本体¥891)
  • 誠文堂新光社(2024/05発売)
  • ポイント 8pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)

ファイル: /

内容説明

「子供の科学」は1924年創刊の小中学生向け科学月刊誌。
100年にわたり、最新の科学技術記事や実験を子供たちへ紹介し、科学の面白さを伝えてきました。
日本の最先端にいる研究者やエンジニアたちが、幼いころに大きな影響を受けた雑誌です。
今回、創刊100周年を記念して、創刊から10年間のバックナンバーを一挙電子化。
一流の技術者や専門家の解説を通して、当時の最新技術を垣間見ることができる貴重な記録となっています。

本号は1929年12月号。
主な特集記事は「新しい住宅(今井兼次)」です。

※記事内容は当時のものであり、不正確な情報や不適切な表現が掲載されている可能性がありますが、歴史的資料として当時の表現のまま残しています。あらかじめご了承ください。
※権利処理等の理由で、記事の内容が表示されていないことがあります。

目次

表紙・テレヴィジョンで野球放送……画 長峰勇
目次
フィリップ・ルボン
新しく発見された土星の月
ラジオ大砲
将来の科学戦
ガソリン供給所……本間清人
太平洋の新女王
造園の話……高等造園学校長林学博士 上原敬二
汚点抜き
雲のいろいろ……中央気象台技師 築地宣雄
太平洋を征服したツェッペリン
醤油の生いたち
電灯発明五十年記念祭
新しい住宅……早稲田大学助教授 今井兼次
室内の照らし方……東京博物館 岡本公平
電熱器の経済的な使い方……東京電灯技師 市川繁彌
最新画報 ?
現代的な紅葉狩
雷雲を行く
洋上の大ホテル
亀の百米競走
航空写真の写し方……陸軍航空兵大佐 丹羽長道
新しい衣服……日本女子大学教授 井上秀子
蓄音器の取扱いとレコードの選択……理学士 田邊尚雄
家を建てる木材の話……早稲田大学教授 吉田享二
科学グラフ 秋更く
新しい住宅
雲のいろいろ
モダーンな空のスポーツ
宝石を見分ける機械
砂漠に埋もれた二千年前の都……理学士 渡邊光彦
室内を暖めるには……K・O生
新しい時代の食物……栄養研究所技師 近藤光之
家庭で見る科学的現象
瓦斯電気の知識とメートルの見方……本間清人
燃料の進化……菴原敬而
面白いレンズの応用……東京高等師範学校訓導 橋本爲次
ラジオの受信機が聴えなくなった時……無線と実験社 古澤恭一郎
十二月の空……東京天文台 井上四郎
便所の改良……早稲田大学教授 大澤一郎
魔法瓶と冷蔵庫……東京市視学理学士 兒玉東一
時計の取扱い方……日本時計学校教授 杉山可笑
醤油の出来るまで……記者 
白い綿と黒いニグロ……齋藤敦
家庭で見る科学的現象
水中の食塩を検べる法……東京女高師訓導 吉田弘
小石の生い立ち……川面藍史
呼鈴のいろいろ……模型の国主任 本間清人
未来戦科学小説 人なき戦場……陸軍大尉 淺野一男
代理部より皆様へ
談話室
奥付

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数230件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす