子供の科学2020年11月号

個数:1
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

子供の科学2020年11月号

  • 著者名:子供の科学編集部
  • 価格 ¥733(本体¥667)
  • 誠文堂新光社(2020/10発売)
  • 真夏も楽しく!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/11)
  • ポイント 180pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)

ファイル: /

内容説明

★特集 感染は広がる? 数値の見方は? ワクチンはできる? この冬どうなる!? 新型コロナウイルス
2019年12月に中国の武漢で発生し、またたく間に世界中へ広がった新型コロナウイルス。
いまだ終息する気配を見せていませんが、それでも徐々にウイルスの特徴が明らかになり、その成果をもとに対策が進められるようになっています。
そこで、新型コロナウイルスについて、これまでに明らかになったことや最新の研究を知るべく、公衆衛生・数理モデル・ワクチン開発、この3分野の専門家にお話を聞きました。

●スペシャルインタビュー 日本人初のクルードラゴン乗船に期待! JAXA宇宙飛行士 野口聡一さん 3度目の宇宙へ
野口聡一宇宙飛行士が、アメリカの民間企業スペースXが開発した新型宇宙船クルードラゴンに乗って、もうすぐ宇宙に向かいます。
自身にとって3度目の宇宙滞在となる今回のミッションはどんな挑戦になるのでしょうか?
出発を間近に控えた野口宇宙飛行士にインタビューし、今回のミッションで行われること、クルードラゴンのスゴさ、新型コロナ影響下でどのような訓練を行ったのかなど、お話を聞きました。

●KoKa読者白書2020
全国の読者たちが送ってくれる毎月のハガキや、ウェブサイトに寄せられたアンケートを集計・分析。
その結果を大発表する11月号恒例のコーナーです。
今年の読者はどんな子たちなのか、年齢層、将来の夢、習い事、勉強の悩みなど、データから読者の姿に迫ります。

※デジタル版のとじ込み付録の型紙は切り取ることができません。

目次

Pick Up!
コカトピ!
コカプレ!
[特集]専門家が徹底解説 この冬どうなる!? 新型コロナウイルス
スペシャルインタビュー 日本人初のクルードラゴン乗船に期待! JAXA宇宙飛行士 野口聡一さん 3度目の宇宙へ
欠伸軽便鉄道通信 森博嗣のトコトンものづくりライフ
世界の不思議な植物
錯覚道
KoKa読者白書2020
KoKaLAB
ビーカーくんがゆく
なぜ? なぜ? どうして?
ニュース、かましたいの!!
読者の写真コンテスト こんなの撮れた!
ポケデン
1等星ウオッチング
南極観測隊おしごとREPORT
はじめようジブン専用パソコン
学校でも塾でも教えてくれない 生きる技術
ベジフル新聞
めざせ! マスマジシャン
コドモノカガク製作所
ペーパークラフト ハサミムシ つくり方・解説
KoKa Scramble
ぼくの発明 きみの工夫
目次
KoKaひろば
謎解きマンガ 放課後探偵 危険生物編
[とじ込み付録]昆虫界No.1の収納じょうず!? ペーパークラフト ハサミムシ

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数230件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす