子供の科学1933年10月号【電子復刻版】

個数:1
  • 電子書籍

子供の科学1933年10月号【電子復刻版】

  • 著者名:子供の科学編集部
  • 価格 ¥980(本体¥891)
  • 誠文堂新光社(2024/05発売)
  • ポイント 8pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)

ファイル: /

内容説明

「子供の科学」は1924年創刊の小中学生向け科学月刊誌。
100年にわたり、最新の科学技術記事や実験を子供たちへ紹介し、科学の面白さを伝えてきました。
日本の最先端にいる研究者やエンジニアたちが、幼いころに大きな影響を受けた雑誌です。
今回、創刊100周年を記念して、創刊から10年間のバックナンバーを一挙電子化。
一流の技術者や専門家の解説を通して、当時の最新技術を垣間見ることができる貴重な記録となっています。

本号は1933年10月号。
主な特集記事は「世界優秀蒸気機関車写真集」です。

※記事内容は当時のものであり、不正確な情報や不適切な表現が掲載されている可能性がありますが、歴史的資料として当時の表現のまま残しています。あらかじめご了承ください。
※権利処理等の理由で、記事の内容が表示されていないことがあります。

目次

表紙・密雲を衝いて……画 中川巌
目次
[第二付録]天体観察の一年……東京天文台 小川清彦・窪川一雄
[第一付録]初歩の人の為の青写真設計図……山北藤一郎
防空と聴音機……本間清人
時を計る装置の変遷図説……本間清人
[第三付録]世界最新優秀蒸気機関車写真集……本島三郎
盲目飛行の着陸の話……東京帝大教授理学博士 佐々木達治郎
藤の莢の不思議な仕掛……理化学研究所理学士 平田森三
軍事科学小説 来るべき決戦……海軍大佐 池田敬之助
ラジオは帝都の空を護る……J・O・A・K企画部長 苫米地貢
特別大演習観艦式
関東防空大演習写真集/光芒天空を一掃して敵機むなし
関東防空大演習写真集/壮烈な実弾演習
関東防空大演習写真集/空襲下の帝都
関東防空大演習写真集/防空演習とJOAKの活躍
関東防空大演習写真集/十日夜の燈火管制と防空
秋の虫……農学士 熊澤誠義
文明進化物語 鳥や雲から思いついた飛行方法……理学士 小山折郎
科学絵話 ラジオのスピーカーはどうなっているか
科学絵話 発電機と変圧器の先祖しらべ
流線形の美
インデアナポリス号の構造
上野動物園に来たジラフ
世界最新航空記録のパノラマ
優秀旅客機の構造
科学者列伝 ルイ・アガジッツ……田中三千雄
珍しい花火……理学士 二神哲五郎
面白い物理実験 物の立つわけ……小杉秀雄
将来の鉄道列車はどうなる!……堀内文三郎
科学スポットライト……伊藤正智
電気の勉強は既製電気鉄道で……子供の科学製作部主任 本間清人
初歩の人々のための電気機関車の作り方……子供の科学製作部顧問 山北藤一郎
ディーゼル ロコモーチブの作り方……瀧澤信夫
汽車や電車の撮し方……本島三郎
模型軍艦の作り方……榎並篤彦
自動的に潜航する潜水艦の作り方……関猛
模型飛行機製作上の注意……瀧澤信夫
シュベスターB型機の作り方……平澤敬助
乾電池の復活法……西村武都彦
トーチランプの作り方と真鍮蝋付の仕方……黒田要
毒瓦斯用防毒面の作り方……本間清人
十月の代理部便り
質問と答
談話室
奥付

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数230件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす