- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
日本の産業競争力強化を目的に設立された官民ファンドINCJで代表取締役会長を務める志賀俊之氏は、かつてカルロス・ゴーン氏の下、日産リバイバルプラン(NRP)の実行部隊を率いて日産自動車を再建した立役者だ。志賀氏らはいかに過去のしがらみに伴うコストを削減し、大企業の再建を実現したのか。またコスト削減と向かい合わせにある人材への投資を行う際、志賀氏は何を重視してきたのか。そして今後、日本企業が成長するためには、どのような人材が必要になるのかも含めて、自身の経験から得てきた知見をもとに、語ってもらった。
*『DIAMONDハーード・ビジネス・レビュー(2023年10月号)』に掲載された記事を電子書籍化したものです。
-
- 電子書籍
- 異世界転生したけど、七合目モブだったの…
-
- 電子書籍
- 平凡な主婦 浮気に完全勝利する【分冊版…
-
- 電子書籍
- 絶望少女漫画家(分冊版) 【第1話】
-
- 電子書籍
- 女が定年退職するとき
-
- 電子書籍
- 恐喝山脈―顔のない刑事・極秘行 祥伝社…