江戸前の旬 32

個数:1
紙書籍版価格
¥555
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

江戸前の旬 32

  • 著者名:九十九森【原作】/さとう輝【作画】
  • 価格 ¥555(本体¥505)
  • 日本文芸社(2013/04発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 150pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784537104868

ファイル: /

内容説明

宣人(のぶひと)の親父は中卒の大工であり、インテリ嫌いであった。一方、宣人の結婚相手の父親は、T大卒で有名商社の重役であり、懐深い人間であった。結婚相手の父親の余裕に満ちた態度が気に入らず毛嫌いする親父に思い悩む宣人から、ふたりが煮ハマの握りが大好物だと聞いた柳葉旬(やなぎば・しゅん)は、考えをめぐらせて……!?

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Kei

2
現在出回っている養殖ノリのほとんどがスサビノリで、ついでオオバアサクサノリという品種が使われている。日本のノリ養殖は江戸時代中期に品川から大森にかけて広がっていた干潟を利用して始まった。その頃浅草付近では紙すきが盛んに行われていて、その紙すきの技術を応用してノリを板状に加工することに成功した。それが浅草海苔おいう名で全国に広まった。2018/10/11

シーナ@食べ物漫画好き

1
32冊目 煮蛤。中村VS神谷の鮎美をかけた戦い。正統・本手返し! 母の糠漬けのお新香巻き。本物アサクサノリ。甘海老と性転換。詩織さん。2017/11/21

柴崎章翔

0
「職人の腕の良し悪しは立ち居振る舞いを見ればわかる… って言うのが親父の口癖だからね」 「本当に勝つ自信はあるの?」「あります………!」 2018/06/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/146012
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数129件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす