- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
建国以来、軍隊を持たない国・アイスランド。その地で中国人実業家の大規模な土地買収が始まった。中国の目的は軍隊を駐留させアイスランドを実効支配することだったのだが……表題作『軍隊を持たぬ国』他、1話(『未病』)を収録。
【未病】
鍼灸医学の国際基準を手中にしようと中韓の学会が激しく対立する。そんな中韓国学会の副会長が中国側の会長暗殺を企てゴルゴに依頼する。しかし…
【軍隊を持たぬ国】
建国以来、軍隊を持たない国・アイスランド。その地で中国人実業家の大規模な土地買収が始まった。中国の目的は軍隊を駐留させアイスランドを実効支配することだったのだが…
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Iwata Kentaro
3
近年ではかなりの傑作。中医学の日中韓の違いのリアリティ。そして「軍隊を持たない国」アイスランドの強かさ。面白かった。2019/04/10
ミガーいち
1
アイスランドには軍隊がいないのか。星32022/10/16
北白川にゃんこ
1
中国対韓国!それが鍼灸師の話ってのが意外で面白い。そんな派閥が…。2019/07/30
やいとや
0
中華による世界戦略、で纏めた一巻。テーマがきっちり絞られたゴルゴが面白くない訳はなく、という。「未病」の韓国の文化侵攻と、表題作の中国の目論見が、規模の大小を問わず同種であり、そこを如何に料理するか、で全く違う作品になっているのが凄い。ゴルゴの中で中華は問答無用の悪役であるのが読んでいて心地よい。アイスランド用の依頼を決めているゴルゴの生真面目さが良いね。各国用にあるんだろうな、と想像すると楽しい。2022/10/09
元老院議員
0
「日本にそれだけの(ゴルゴ13を使って人を殺そうとするほどの)度胸があるのか?」とか韓国人に言われちゃってるしw2020/11/02
-
- 電子書籍
- 鬼畜島 ダスト・エンペラー2巻 LIN…
-
- 電子書籍
- madame FIGARO japon…
-
- 電子書籍
- クマ男子 1
-
- 電子書籍
- ちびとぼく(10) バンブーコミックス…
-
- 電子書籍
- マナは海に向かう