ゴルゴ13(37)

個数:1
紙書籍版価格
¥534
  • 電子書籍
  • Reader

ゴルゴ13(37)

  • ISBN:9784845800377

ファイル: /

内容説明

【チャイナ・タウン】血の抗争の続く中華街に台湾派ボスを狙って潜入したゴルゴ。正体を掴めぬまま市警特別捜査班から意外な依頼を持ちかけられるが…!? 【英雄都市】望郷の念から帰国を決心した裏切り者のボロコフだったが、逮捕されるのは目に見えていた。彼がゴルゴに依頼した標的の写真とは…!? 【魔女の出てきた日】息子のスキャンダルをネタに悪名高い新聞社主から強請られたキャリントン卿は彼女の逮捕直後、告訴を取り下げる。そこに何が!? 【軽火器VS戦車砲】米国安全保障局のコンピューターはこれ以上のゴルゴの使用を危険と判断し、抹殺を企てた。軍隊を使った野獣狩り作戦とは…!?

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ナハチガル

10
『チャイナ・タウン』中国派と台湾派の争いに格闘家に扮して潜入。カンフー映画へのオマージュかと思いきや、仕事を終えたらカンフーの達人を「おまえのお遊びにつきあってやれなくて悪いが…おれは、こっちの方が専門なんでな…」とあっさり射殺。子ども心にしびれました。『英雄都市』ロシアの裏切り物が家族に裏切られる話。良作。『魔女の出て来た日』ゴシップ新聞オーナー暗殺。短編としては出来がよい。『軽火器VS戦車砲』戦車部隊と対決。キャタピラのビスを打ち抜いて撃退。無敵すぎ。インディアンとの決闘も花を添える。A+BBA。A2021/04/07

いっち〜

5
「チャイナ・タウン」怪鳥音で叫ぶゴルゴが面白いけど、格闘戦(それも専門外の拳法)でも流石の強さ。最後の倒し方は賛否ありそうだけど、個人的にはゴルゴらしい容赦なさが良い。ヤマシタ刑事が地味に有能。金剛酒家の麺が美味そう(笑/「英雄都市」短いけど文学的。故郷への思いが裏目に出る皮肉/「魔女の出て来た日」標的の出番は少ないけど、悪役の性格付けとしては面白い/「軽火器VS戦車砲」戦車部隊相手でも普通に勝てるゴルゴが色々おかしい(笑。まあ、後にはパワードスーツまで倒してるし、戦車程度では最早驚かないのも色々おかしい2023/07/24

もくもく

4
「チャイナタウン」の最後のカンフー対決で銃を使ったのは少しらしくないかなと。いつもなら正々堂々とやっつけそうですけどね。2015/02/20

Syouichi Nishiyama

3
ゴルゴっぽい巻だった。2021/09/12

さんごうゆきふさ

3
ラーメンマンじゃないんだから、カンフー対決って。。。2012/11/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/592677
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数217件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす