ゴルゴ13(3)

個数:1
紙書籍版価格
¥534
  • 電子書籍
  • Reader

ゴルゴ13(3)

  • ISBN:9784845800032

ファイル: /

内容説明

【狙撃のGT】中国の統一戦線を裏切った情報責任者が亡命を企てた。CIAの完全護衛の中、走る車からゴルゴは長距離列車の標的を狙うが…!?!【駅馬車の通った町】ならず者の占拠によって無法地帯と化した町を通りかかったゴルゴ。保安官を処刑しゴルゴも襲おうとした時、その銃口が火を吹いた!!【メランコリー・夏】KGBに保護されていた元英国上級公務員のスパイが追放された。その狙撃を依頼されたゴルゴは捨てられた筈の女をマークするが…!【猟官・バニングス】国際刑事警察機構はゴルゴを逮捕すべく囮捜査を計画した。偽の狙撃依頼を受けたゴルゴの銃弾は防弾ガラスに弾き飛ばされた…!!【ベイルートVIA】停戦成立を前にパレスチナゲリラの指導グループの始末を依頼されたゴルゴは、報道記者に変装しグループに潜入、その殲滅を謀る!!!【最後の間諜-虫-】スイス銀行の頭取に呼び出されたゴルゴは間一髪、その罠から逃れる。命令した暗号名・虫なる影の人物に生きるための挑戦をする!!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

山田太郎

35
昔読んでるはずですが、全然記憶にない。はじめはけっこう話してたんだなと。しかし、船員姿が全然似合ってないのがうけた。けっこう突っ込みどころが満載な気もします。2015/07/30

うー

5
なるほどこれがゴルゴ13か。このSPコミックスが紙が分厚くて異様に読みにくいな。西部劇とかゲリラとか政治的なのとか、どこかの映画で見たような内容だが面白かった。セリフに・・・・ってなってるとき、何考えてるのかな。2025/05/22

餅屋

3
シリーズ3冊目■『狙撃のGT』形稽古ですか?中共はいつも内政問題そして人海戦術『駅馬車の通った町』単線を進むとウエスタン世界、5日間の孤立。赤毛娘が良い『メランコリー・夏』ボーダーシャツの船員ゴルゴinマルタ島『猟官・バニングス』見所は、太ももに挟んだ拳銃くらい『ベイルートVIA』ベスト4とヨシュア⁉中東のパリと呼ばれていた頃のベイルート。カミソリ共有とは時代が…『最後の間諜-虫-』口座番号56513の危機で「エリア88」のマッコイ爺さんのオリジナルっぽい人に全額投入。世紀の美貌も形無しで…(1969年)2023/07/31

Syouichi Nishiyama

3
1969年作品。 イスラエルの作品多い。 そして今も戦争?!中。。 50年も経ってるのに変わらない。 中国の話もあったけど、旧ソ連が中国に代わったのが今か。 民族なのか宗教なのか地政学他のものなのか、人が括られると、利権争いは無くならない。 世界は一つは無理なんでしょうかね。2021/05/14

もくもく

2
初期のゴルゴってこんなに依頼人に饒舌で協力を求めたりするんですね。私のイメージでは狙撃のGTでの狙撃場所を指し示したり、運転手を依頼人側に頼るようなことはしない印象でした。2014/07/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/557712
  • ご注意事項
 

同じシリーズの商品一覧

該当件数217件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす