- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
【九龍の餓狼】ゴルゴに狙われた金塊密輸組織のボスは、当て馬を仕立てる。それはゴルゴの仕事によって出世の道を断たれた、凄腕の警部だった!!【“Dabbie!!”】黒人人権擁護団体より、裏切り者抹殺の依頼を受けたゴルゴ。しかしKKK団の報復を恐れた依頼者が、ゴルゴを密告したことから…!【ペガサス計画】北ベトナム上空で撃墜された米軍機。極秘情報を握る少佐が生き残り、要塞に幽閉された。CIAは、ゴルゴに少佐の口封じを依頼!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
drago @高校野球観戦中。
18
【九竜の餓狼】Gに出世を妨げられた香港警察『散弾銃スミニー』が、復讐を企む。72年8月 【Dabbie!】米国黒人組織の依頼でKKK団に寝返った男を暗殺。しかし、依頼者が警察に暗殺者を密告したことを知ったGは…。警官に射殺された黒人少女が憐れ。73年1月 【ペガサス計画】北ベトナムの要塞に捕らわれた米軍少佐を救うため、深夜にパラセーリングで潜入するG。潜入が超難しいのに、脱出が堂々とトラックで門から出られるのは何故? 72年12月2024/11/17
ナハチガル
9
『九竜の餓狼』はショットガン使いの警官との対決もの。香港の街並みがなつかしい。ダーティー・ハリーの影響ありか。『Dabbie!!』ではゴルゴが珍しく重傷を負う。太もものど真ん中を撃たれているように見えるんだけど、大丈夫か?自警団を皆殺しにし、その現場を見た少女に向けた銃口をそらす場面は、非情なだけではないゴルゴの本質が描かれ、なんだか神々しい。『ペガサス計画』はパラセール大作戦。流行りものを取り上げる手法はこち亀に近い。上司と部下の束の間の信頼関係を描いた、ビジネスマンに人気のありそうな佳作。AAA。A。2020/04/17
もくもく
3
「デビィ」で撃たれた傷が二日目に塞がるのにはツッコミそうになりましたが、最後に薬を残した描写がゴルゴらしい話の終わり方で良かったです。2015/01/29
さんごうゆきふさ
3
銃身をつめた散弾銃って、西部警察の大門しか思い浮かばないw2012/10/17
HIRO1970
2
☆☆☆2003/01/01
-
- 電子書籍
- いじめるアイツが悪いのか、いじめられた…
-
- 電子書籍
- 実戦次の一手「相掛かり最前線 流行の変…
-
- 電子書籍
- 週刊ダイヤモンド 04年6月12日号 …
-
- 電子書籍
- ぷりっつさんちのぶらりうまいもの散歩 …
-
- 電子書籍
- スイようび 5 MFコミックス フラッ…