ゴルゴ13(14)

個数:1
紙書籍版価格
¥534
  • 電子書籍
  • Reader

ゴルゴ13(14)

  • ISBN:9784845800148

ファイル: /

内容説明

【日本人・東 研作】ゴルゴの正体を暴き出版を目論むマンディは、手掛かりの東 研作なる男の過去を探る。果たしてそのルーツはゴルゴに辿り着くのか!?【カリブ海の死影】ジャマイカで暴動に巻き込まれたゴルゴ。煽動者一味の怪我人を治療した医師を危険から守り抜く。それは標的を泳がせる為だった…!!【砂漠の逆光】外人部隊で死んだ息子の仇を討つべく依頼を受けたゴルゴは、砂漠の砦へと向かうが標的の隊長に囚われてしまう。脱出できるか!?

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

drago @高校野球観戦中。

20
①【日本人・東研作】10歳で実母と愛人を射殺後、帝国陸軍中野学校の元幹部が運営するスパイ養成学校に引き取られた研作がゴルゴの正体なのか? 元幹部が、研作はトルコで活動中に死んだと言うが…。ゴルゴは35歳の設定? 72年6月  ②【カリブ海の死影】ジャマイカ市民の暴動に巻き込まれた英国人医師を助けるゴルゴ。その医師がスパイであることを確認し、冷徹に射殺。72年5月  ③【砂漠の逆光】西サハラの外人部隊の内紛で死んだ男の仇討ちと、ナチス元将校の悲惨な末路。72年7月2024/09/20

剛腕伝説

13
ゴルゴの出生を追う【日本人・東研作】他2023/02/18

いっち〜

8
「日本人・東研作」…ゴルゴルーツものの1作だけど、信憑性自体は低め。ゴルゴ自身の出番はあるけどミスリード要員の色が強い。マンディ・ワシントン主役のサスペンスといった趣で、ゴルゴ抜きでもあれだけ裏社会を嗅ぎ回って生き残るマンディの運の強さよ。「カリブ海の死影」人種差別や経済格差に絡む場面やセリフが多く社会性が強め。過激派グループとの距離感がゴルゴらしいけど、最後もやっぱりゴルゴだった。「砂漠(サハラ)の逆光」…お馴染みの手口。1975年当時では、まだナチス残党が落ち延びて…という展開に現実味あったんだろうな2024/07/15

Motomi Kojima

7
ジョーカーゲームでゴルゴ13の名作 東研作を思い出すと書かれた方がいたので。I機関とは((((;゚Д゚)))))))2015/04/18

ナハチガル

6
『日本人・東研作』は「ゴルゴ正体もの」の名作。一流のスパイだった東研作は、10歳で母親を射殺したり、組織を脱走した後輩を始末したりと、非情さが強調されているが、それがゆえにゴルゴと同一人物ではないと裏付けられていると見ている。意外と情があるかのように描かれることがちょいちょいあるのが、ゴルゴの魅力の一つなのだから。『カリブ海の死影』こちらは黒人に協力しているかのように見せかけて実は白人に協力していたように見せかけて実は仕事の一環だった、という展開。ラストの数カットは素晴らしい。A++A+A+。A+。 2020/03/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/253706
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数217件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす