内容説明
ビートルズを撮ったのは過去だから、現在は新しく作らなければならない
ビートルズが来日したのは1966年。それからおよそ20年の時を経て
今までしまわれたままでいた極めて貴重なビートルズの写真が
小説の装丁に使われようとしている。
その機会に、写真家(男)と小説家(女)は会う。2人は1歳違いだ。
小説は書きあがったものではなく、今まさに書かれようとしている、
という点がポイントで、これから書かれるはずの小説に向かって
男は果敢に仕掛け、女はそれを受け止める。
来るべき小説をシミュレートする会話がすなわち
「ビートルズを撮った」という小説である、というこの構造。
【著者】
片岡義男
1939年東京生まれ。早稲田大学在学中にコラムの執筆や翻訳を始め、74年『白い波の荒野へ』で作家デビュー。75年『スローなブギにしてくれ』で野生時代新人賞を受賞。ほか代表作に『ロンサム・カウボーイ』『ボビーに首ったけ』『彼のオートバイ、彼女の島』など多数。http://kataokayoshio.com/
-
- 洋書電子書籍
- Exploring Blockchai…
-
- 電子書籍
- くるくるとうらがえり e-ノワール
-
- 電子書籍
- 秘書とボスの秘密【分冊】 8巻 ハーレ…
-
- 電子書籍
- WAGONIST 2020年 1月号
-
- 電子書籍
- アウトプットの精度を爆発的に高める「思…