内容説明
シャッター押さなかったことによって
定着された1枚の絵。
そこにこめられた荒馬の歴史をカウボーイが語る。
ごく短い酒場のシーンを前後にして
真ん中に荒野の情景が挟まっている。
荒馬の絵と、絵を語る作者の老人。
そして、その絵の起点になった荒野と荒馬を
寝袋の中に身を置いた極度の緊張感の中で体験した時間が挿入される。
北米大陸の自然と、そこに現れた人間の初期の係わり、
その名残りを描く初期作品群『ロンサム・カウボーイ』のモチーフが
馬という野生とともに鮮やかに浮かび上がった一編。
【著者】
片岡義男:1939年東京生まれ。早稲田大学在学中にコラムの執筆や翻訳を始め、74年『白い波の荒野へ』で作家デビュー。75年『スローなブギにしてくれ』で野生時代新人賞を受賞。ほか代表作に『ロンサム・カウボーイ』『ボビーに首ったけ』『彼のオートバイ、彼女の島』など多数。
-
- 和書
- 三月十五日カエサルの最期