ジュリスト<br> ジュリスト2012年9月号

個数:1
  • 電子書籍

ジュリスト
ジュリスト2012年9月号

  • 著者名:有斐閣【編集】
  • 価格 ¥1,466(本体¥1,333)
  • 有斐閣(2017/08発売)
  • ポイント 13pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)

ファイル: /

内容説明

【特集】企業法務における租税法の役割
◇〔座談会〕会社法からみた租税法の意義●中里実●太田洋●神田秀樹●増井良啓
◇グループ内再編●岡村忠生
◇事業再編に伴う無形資産の国外移転●増井良啓
◇企業支配権の取得と課税●伊藤剛志
◇資金調達に伴う課税●中里実
◇海外展開と租税法●吉村政穂
[TOP RUNNER]〔No.9〕●細田長司
[会社法判例速報]東京地判平成24・6・22●弥永真生
[独禁法事例速報]公取委審判審決平成24・6・12●沼田知之
[知財判例速報]「釣り★スタ」事件1審――東京地判平成24・2・23●小泉直樹
[租税判例速報]東京地判平成24・4・27●神山弘行
[連載・担保・執行・倒産の現在]〔第9回〕
◇建物の競売と敷地利用権●古賀政治
[連載・特許法のフロンティア]〔第9回〕
◇審決取消訴訟●岩坪哲
[霞が関インフォ]
◇消費者委員会―消費者基本計画の改定●河上正二
[海外法律実務便り]
◇シンガポール地域統括会社構築時の留意点●関口健一
[最高裁時の判例]
〔民事〕最一小判平成21・12・17●中村さとみ/最一小判平成24・2・2●中島基至
〔刑事〕最三小判平成21・7・14●三浦透/最一小判平成21・7・16●入江猛/最三小決平成23・8・31●野原俊郎
[経済法判例研究会]多摩談合事件審決取消請求訴訟最高裁判決――最一小判平成24・2・20●齊藤高広
[商事判例研究]
◇東京地判平成23・7・28●山本裕子
◇名古屋高金沢支判22・12・15●内海博俊
◇大阪高判平成22・5・14●段磊
[労働判例研究]
◇国・中労委(ビクターサービスエンジニアリング)事件――最三小判平成24・2・21●竹内(奥野)寿
◇日本アイ・ビー・エム事件――東京地判平成23・12・28●徳住堅治
[租税判例研究]
◇東京高判平成22・12・16●浅妻章如

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数178件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす