ジュリスト<br> ジュリスト2015年8月号

個数:1
  • 電子書籍

ジュリスト
ジュリスト2015年8月号

  • 著者名:有斐閣【編集】
  • 価格 ¥1,466(本体¥1,333)
  • 有斐閣(2017/08発売)
  • ポイント 13pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)

ファイル: /

内容説明

【特集】企業課税の最新動向
◇近年の国際課税関係の法改正●伊藤剛志
◇BEPSとは何か●吉村政穂
◇BEPSプロジェクトはどこまで実現されるか●中里実
◇日産事件と子会社株式に関するキャピタル・ロス計上のタイミング●渕圭吾
◇最近の重要判例――IBM事件●岡村忠生
◇企業課税と地方税制●渋谷雅弘
◇税務情報●浅妻章如
[会社法判例速報]●弥永真生
[労働判例速報]●水町勇一郎
[独禁法事例速報]●長澤哲也
[知財判例速報]●内藤篤
[租税判例速報]●小塚真啓
[時論]「商法(運送・海商関係)等の改正に関する中間試案」について●松井信憲●宇野直紀●山下和哉
[連載/行政法の最前線]〔第5回〕安曇野市の適正な土地利用に関する条例――その成立経緯と基本構成●柳沢厚
[連載/新興国コンプライアンス最前線]〔第8回〕カンボジアカンボジアにおける不動産法制――登記制度,不動産取得に関する外資規制の概要と実務●永田有吾●関川裕
[霞が関インフォ]消費者委員会美容医療サービスに係るHP及び事前説明・同意をめぐる問題への対応●河上正二
[最高裁時の判例]
〔民事〕最一小判平成27・2・26●中丸隆/最三小判平成27・4・28●清水知恵子
〔刑事〕最二小決平成23・10・26●小森田恵樹/最一小決平成24・2・14●駒田秀和
[経済法判例研究会]公取委命令平成27・1・14●洪淳康
[商事判例研究]東京地判平成24・12・6――東京高判平成25・5・22●石田清彦/松山地今治支判平成24・8・23●松元暢子/大阪高判平成26・2・27●脇田将典
[労働判例研究]
◇資生堂ほか1社事件――横浜地判平成26・7・10●橋本陽子
◇北海道大学(契約職員雇止め)事件――札幌高判平成26・2・20●神吉知郁子
[租税判例研究]東京高判平成26・3・26●木村弘之亮
[渉外判例研究]東京地判平成26・3・24●小池未来

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数178件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす