内容説明
【特集】コーポレートガバナンス・コード
◇特集にあたって●神田秀樹
◇コーポレートガバナンス・コード(原案)について●油布志行●中野常道
◇コーポレートガバナンス・コードの策定に伴う上場制度の整備●佐藤寿彦
◇コーポレートガバナンスをめぐる動き●堀江貞之
◇機関投資家の立場から●大場昭義
◇グローバル機関投資家の視点を中心とした考察●小口俊朗
◇コーポレートガバナンス・コードについて●内田章
◇監査役制度をめぐる諸問題と監査役が果たすべき役割●太田順司
◇公認会計士の役割●森公高
◇コーポレートガバナンス・コードへの対応●武井一浩
[HOT issue]〔No.12〕インターネットにおける表現の自由とプライバシー●宍戸常寿●門口正人●山口いつ子
[会社法判例速報]●弥永真生
[労働判例速報]●森戸英幸
[独禁法事例速報]●平山賢太郎
[知財判例速報]●小林利明
[租税判例速報]●西本靖宏
[連載/行政法の最前線]〔第6回〕●藤波恒一
[連載/新興国コンプライアンス最前線]〔第9回〕マレーシア●梅津英明●佐藤貴哉
[最高裁時の判例]〔民事〕最一小判平成24・2・23●市川多美子/最三小判平成25・4・12●伊藤正晴/最二小判平成26・7・18●徳地淳/〔刑事〕最二小決平成24・10・9●石田寿一/最三小決平成25・4・16●楡井英夫
[経済法判例研究会]ベアリングカルテル刑事事件(NTN)判決――東京地判平成27・2・4●齊藤高広
[商事判例研究]大阪高決平成25・11・8●野田耕志/東京地判平成26・11・20●弥永真生/東京地判平成25・1・28●洪邦桓
[労働判例研究]神戸地尼崎支判平成26・4・22●土岐将仁/札幌高判平成26・3・13●小西康之
[租税判例研究]東京高判平成26・4・24●今村隆
[渉外判例研究]東京高判平成26・11・17●加藤紫帆
[学会予告]
-
- 電子書籍
- 異世界の沙汰は社畜次第【ノベル分冊版】…
-
- 電子書籍
- 総帥【タテマンガ】第219話 YUZU…
-
- 電子書籍
- 【完全無料】取扱注意イケメン大集合! …
-
- 電子書籍
- 東京カレンダー 2022年 11月号
-
- 電子書籍
- LoveLive!Sunshine!!…