ジュリスト<br> ジュリスト2013年3月号

個数:1
  • 電子書籍

ジュリスト
ジュリスト2013年3月号

  • 著者名:有斐閣【編集】
  • 価格 ¥1,466(本体¥1,333)
  • 有斐閣(2017/08発売)
  • ポイント 13pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)

ファイル: /

内容説明

【特集】企業結合規制の現状と課題
◇企業結合規制の概要と諸問題●白石忠志
◇企業結合規制における市場画定●多田敏明
◇企業結合ガイドラインにおける「結合関係」の内容及び機能●石井崇
◇最近の企業結合事例における競争の実質的制限の認定●宇都宮秀樹
◇企業結合規制における問題解消措置●伊永大輔
◇企業結合審査手続の現状と課題●平山賢太郎
◇企業結合審査の実務における経済分析の役割●石垣浩晶
◇企業結合手続とガン・ジャンピング対応●中山龍太郎
[会社法判例速報]●弥永真生
[独禁法事例速報]●中川晶比兒
[知財判例速報]●小泉直樹
[租税判例速報]●吉村政穂
[連載・著作権法のフロンティア]〔第3回〕映画の保護期間●野口祐子
[連載・担保・執行・倒産の現在]〔第15回〕国際倒産(2)――効力●坂井秀行
[霞が関インフォ]消費者委員会―特商法による「訪問購入」規制の適用除外●河上正二
[海外法律実務便り]台湾―台湾におけるM&A実務概要●許懷儷●林莉慈
[最高裁時の判例]
〔民事〕最一小判平成22・4・8●柴田義明
〔刑事〕最一小判平成22・12・20●任介辰哉/最二小決平成22・12・20●上岡哲生
[経済法判例研究会]プラットフォーム事業者による取引妨害事件――公取委排除措置命令平成23・6・9●林秀弥
[商事判例研究]
◇東京地判平成23・6・2●髙橋美加
◇札幌地決平成23・5・13●橋本円
◇宇都宮地判平成23・12・21●弥永真生
[労働判例研究]
◇津田電気計器事件――最一小判平成24・11・29●水町勇一郎
◇日本ヒューレット・パッカード事件――最二小判平成24・4・27●岩出誠
[租税判例研究]大阪高判平成23・11・17●廣木準一
[渉外判例研究]東京地判平成23・6・7●種村佑介

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数178件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす