内容説明
【特集】独禁ガイドラインの最新動向
◇特集にあたって●白石忠志
◇再販売価格の拘束等に関する改正点――流通・取引慣行ガイドラインの見直し①●籔内俊輔
◇非価格制限行為――価格維持効果,選択的流通――流通・取引慣行ガイドラインの見直し②●多田敏明
◇知的財産ガイドラインの一部改正――標準必須特許の行使に対する独禁法の適用●池田毅
◇「独占禁止法審査手続に関する指針(案)」の検討――弁護士の視点から●長澤哲也
[会社法判例速報]●弥永真生
[労働判例速報]●水町勇一郎
[独禁法事例速報]●内田清人
[知財判例速報]●小泉直樹
[租税判例速報]●岡村忠生
[連載/新興国コンプライアンス最前線]〔第11回〕インドネシアインドネシア労働法制における留意点●池田孝宏
[霞が関インフォ]消費者委員会第4次内閣府消費者委員会の始動●河上正二
[最高裁時の判例]
〔民事〕
◇最三小判平成27・3・3●市原義孝
◇最一小決平成27・3・26●廣瀬孝
◇最二小判平成27・3・27●廣瀬孝
◇最二小決平成24・11・6●石田寿一
◇最一小決平成25・3・18●細谷泰暢
[商事判例研究]
◇仙台高判平成24・12・27●伊藤雄司
◇神戸地尼崎支判平成27・2・6●笠原武朗
◇東京地判平成25・2・19●岡成玄太
[労働判例研究]
◇L館事件――最一小判平成27・2・26●野﨑薫子
◇オリエンタルモーター(割増賃金)事件――東京高判平成25・11・21●岩出誠
[租税判例研究]最二小判平成26・12・12●今本啓介
[渉外判例研究]水戸地判平成26・3・20●増田史子
[受贈図書]受贈図書・2015年度 秋季学会予告
-
- 電子書籍
- 履歴書を書き換えただけなのに(フルカラ…
-
- 電子書籍
- 暴君の嫌われ皇女として生き延びる方法【…
-
- 電子書籍
- マスカレード・コンフィデンス 詐欺師は…
-
- 電子書籍
- くまみこ【分冊版】 67 MFコミック…
-
- 電子書籍
- イブニング 2018年19号 [201…