ジュリスト<br> ジュリスト2016年7月号

個数:1
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

ジュリスト
ジュリスト2016年7月号

  • 著者名:有斐閣【編集】
  • 価格 ¥1,466(本体¥1,333)
  • 有斐閣(2017/08発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 390pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)

ファイル: /

内容説明

【特集】会社法施行10年の実情と課題
◇特集にあたって●神田秀樹
◇上場会社による種類株式の利用●加藤貴仁
◇コーポレート・ガバナンスと社外取締役の位置づけ●前田雅弘
◇監査等委員会設置会社●神田秀樹●山中利晃
◇取締役報酬に関する規律●伊藤靖史
◇会社補償及びD&O保険●武井一浩
◇株主総会に関する法制●尾崎安央
◇子会社管理義務をめぐる理論的課題●舩津浩司
◇キャッシュアウトの合理性を活かす法制度の構築●飯田秀総
◇組織再編法制●中東正文
[HOT issue]〔No.14〕職務発明●竹田稔●中山信弘
[会社法判例速報]●弥永真生
[労働判例速報]●竹内(奥野)寿
[独禁法事例速報]●滝澤紗矢子
[知財判例速報]●小泉直樹
[租税判例速報]●岡村忠生
[新法の要点]金融商品取引法の一部を改正する法律●松尾健一
[連載/国際ビジネス紛争処理の法実務]〔第4回〕国際裁判管轄(3)
◇INTRODUCTION●道垣内正人●古田啓昌
◇営業秘密侵害●川合弘造●根本拓
◇共同不法行為●山内貴博
[霞が関インフォ]●河上正二
[最高裁時の判例]〔民事〕最一小判平成27・2・19●冨上智子/最一小判平成27・11・19●齋藤毅/最三小判平成28・3・1●山地修/〔刑事〕最二小決平成26・4・7●駒田秀和/最二小決平成27・2・23●野原俊郎
[経済法判例研究会]公取委審判審決平成27・5・22●大槻文俊
[商事判例研究]名古屋地判平成27・6・30●髙橋美加/東京地決平成25・5・10●久保大作/仙台地決平成26・3・26●プームパット・ウドムスワンナクン
[労働判例研究]大津地彦根支判平成27・9・16●水町勇一郎/東京高判平成26・3・18●川田琢之
[租税判例研究]大阪地判平成25・6・18●浅妻章如
[渉外判例研究]東京地判平成24・12・26●山田恒久

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数178件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす