- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
大人向け連載の2大傑作を豪華カップリング
さえない中年男がある日突然スーパーマンに!? 落ち目の熟年漫画家が若き日の自分にタイムスリップ!? 藤子・F・不二雄の作品群では他に例のない大人向けの連載作品「中年スーパーマン左江内氏」と「未来の想い出」を、ぜいたくに1冊にまとめてお届けします。『週刊漫画アクション』、『ビッグコミック』掲載作品。(解説/本多健治)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
憲法記念日そっくりおじさん・寺9条
33
名人の円熟の技。『中年スーパーマン…』の179ページ、『ごめんな、坊や。スーパーマンにできるのはこの程度のことなんだ。』の台詞は切なくて暖かい。ラストの特別ゲストは嬉しかった。『未来の思い出』のハッピーエンド。運命に抗ってでも、より良く生きること、大切ですよね。2012/10/12
akihiko810/アカウント移行中
26
典型的な昭和サラリーマンが、スーパーマンの力を手に入れて、仕事の合間にスーパーマンとして働くことになった悲喜こもごもを描くコメディ。7/10点 全集じゃなく、『中年スーパーマン左江内氏』新装版 で読む。スーパーマンになってもそこはサラリーマン、現実に助けられる範囲なんてたかが知れてる、という諦念があるのが大人の読み物。F先生の大人向けはビターの中に子供心がある2022/10/02
白い駄洒落王
18
就寝前に読了。善と悪などに囚われず、適当に生きるのが吉。「未来の想い出」も切なくて良好。2014/02/12
富士山やま
17
大全集を買って安心したまま。持ち歩けないので寝る前に読んでいこうと、まず左江内氏から。さえないサラリーマンがスーパーマンに!地球とか世界とかではなく、身近な人を救う地味なスーパーマン。いい話でした。「未来の想い出」はハッピーエンドで良かった~担当編集さんの「コツでかくってことはパターン化するってことですよ。いつまでも悩みながらかいてほしかったな」という言葉は藤子先生が心していらしたことなのだろうと納得。2017/04/11
ぐうぐう
14
少年版スーパーマンが『パーマン』、少女版が『エスパー魔美』、そして中年版となるのが、この『左江内氏』だ。藤子・F・不二雄によって描かれる、どのスーパーマンも、主人公の日常が舞台となることで、彼ら彼女らの、ある意味平凡な生活と密接した物語となっている。『左江内氏』は、さえないサラリーマン生活、そして存在感の薄い家庭生活の中で、超能力を、世界を変えるためではなく、ささやかな日常を守るために発揮する。そこから見えてくるのは、ささやかな日常を生きる私達の、ささやかであることの幸福だ。2012/08/25
-
- 電子書籍
- 星の願い事【タテヨミ】第7話 picc…
-
- 電子書籍
- 【フルカラー】エンドレス離婚~もしも結…
-
- 電子書籍
- ましろ日(5) ビッグコミックス
-
- 電子書籍
- アンデル 2016年1月号 アンデル
-
- 電子書籍
- くまモンと笑顔 10日で心もカラダも元…