てんとう虫コミックススペシャル<br> パーマン(7)

個数:1
紙書籍版価格
¥1,980
  • 電子書籍
  • Reader

てんとう虫コミックススペシャル
パーマン(7)

  • 著者名:藤子・F・不二雄【著】
  • 価格 ¥1,430(本体¥1,300)
  • 小学館(2021/09発売)
  • ポイント 13pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784091434289

ファイル: /

内容説明

「ドラえもん」を筆頭に「オバケのQ太郎」「パーマン」「キテレツ大百科」など数多くの名作、傑作を生み出してきた藤子・F・不二雄先生の作品をじっくりたっぷり楽しめる愛蔵版まんが全集。

●新設定でもパーマンパワー炸裂!!●
遠くで読んでる声がする。
パーマン出動!パワッチ!!

★は初めて単行本に収録される作品です。
パーマンはいそがしい(てれびくん 83年04月号)/ブル・ミサイル(てれびくん 83年05月号)/パーマンセットを作ろう(てれびくん 83年06月号)/全○連からのプレゼント(てれびくん 83年07月号)/星野スミレが家へくる!(てれびくん 83年08月号)/さらわれてバンザイ(てれびくん 83年09月号)/コピーのみち子(てれびくん 83年10月号)/となりのわからずや(てれびくん 83年11月号)/千面相とペカソ(てれびくん 83年12月号)/ひったくり犯人にワナをかけろ(てれびくん 84年01月号)/コピーロボットギャングになる(てれびくん 84年02月号)/宝物見つけた(てれびくん 84年03月号)/★きみをスターに(てれびくん 84年04月号)/箱毛山の山賊(コロコロコミック 83年04月号)/こづかいどろぼう(コロコロコミック 83年05月号)/2号の正体がばれた(コロコロコミック 83年06月号)/タマより弱く(コロコロコミック 83年07月号)/巨大ロボットの襲撃(コロコロコミック 83年08月号)/別荘のユーレイ(コロコロコミック 83年09月号)/強敵神仙(コロコロコミック 83年10月号)/パー子の秘密(コロコロコミック 83年11月号)/パーマン生きうめ作戦(コロコロコミック 84年04月号)/パー子の羽衣伝説(コロコロコミック 84年05月号)/みっちゃんの本はどこだ!(コロコロコミック 84年06月号)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぐうぐう

11
二度目のアニメ化に伴い、15年ぶりに復活した『パーマン』。ややスタイリッシュになった『パーマン』は、アニメ世代には馴染み深いかもしれないけれど、どこか違和感のようなものも覚える。それは、スタイリッシュになったことと引き換えに昭和という時代のムードが薄くなったことが要因なのかもしれない。パーマン2号によるプロゴルファー猿のパロディは、なんとも楽しい。そして別紙壮一の解説が感動ものだ。F先生の人柄は、まさしく作品から滲み出る優しさそのものだ。2010/05/14

柊龍司@中四国読メの会&読メ旅&読食コミュ参加中

10
千面相が大泥棒だけと良い奴にだんだんとシフト、ラーメン食べる為に刑務所を脱獄するとはねぇ。それにしても、パーマンセットを作るのにお金がかかるとぼやくバードマンはどうなんでしょうねぇ。2010/10/17

ホームズ

7
絵が大きく変わりましたね~(笑)こちらの方が良い感じですね~(笑)ヤッパリ未収録作品が少なかったのでほとんど読んだことのあるものでしたが面白かった(笑)2010/04/25

そうさん

5
8歳。一人読み。2023/06/14

チューリップ

5
6巻の内容から15年ぶりに描かれたパーマンで設定が変わっていたりするそうで、そういうのが最初に説明されていて分かりやすくて良かった。この新シリーズだとパー子の正体が誰であるのかがはっきりと読者に分かる話もあって、パー子の苦労とか葛藤とかも分かって結構好きなエピソードが多かった。休暇で休みに行った先で正体がばれてしまう話とか好きだった。2015/10/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/473455
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数119件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす