- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
愉快なQちゃんギャグ、ますます快調!!
『小学四年生』(1965~1966年)掲載の作品を中心に、同時期に『小学館コミックス』『小学館ブック』に掲載された11作品を加え、全34作品を収録!! かわいらしいQちゃんの魅力を今一度再認識できる超一流ギャグまんがです。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
柊龍司@中四国読メの会&読メ旅&読食コミュ参加中
8
オバケがナンセンスなので何でもありなんだけど、のり付けしたロケットで宇宙に飛び出すことになんの疑問も感じなかった子供時代が自分にもあったんだなぁと今さら思う2012/07/01
ホームズ
8
結構読んだことがある作品が多かったですね(笑 )押し売りの話は覚えてた(笑)Qちゃんのお母さんって結構登場していたんですね(笑)U子さんがいきなり登場しているのはビックリ(笑)そして神成さんのドロンパへの愛情が盲目的すぎでしょう(笑)2011/03/22
ぐうぐう
7
こうしてまとめて読んでいると、『Q太郎』ほど、日常的なエピソードの多い藤子F作品もないんじゃないかと思えてくる。オバケではあるけれど、犬が怖く、化けることもままならない、特殊能力の低さが、Q太郎を日常に溶け込ませているのだ。その親近感こそが、『オバQ』の魅力だろう。2011/04/11
めめたそ
4
だいたい読んだことあった。Qちゃん、やっぱりおバカで面白くて、好きです。2011/03/06
thuzsta
4
学年によっては説明なしで新キャラが出てくるのか。それとも作品の外のページに「これからよろしく」みたいなのが載ってたりしたのかな。ドラミちゃんのときのように。2011/03/01
-
- 電子書籍
- 騎士様と合コンしたら即ロックオンされま…
-
- 電子書籍
- サンデー毎日2021年12/19号
-
- 電子書籍
- ただし恋はキライのあとで(フルカラー)…
-
- 電子書籍
- 恋するソワレ 37 恋するソワレ
-
- 電子書籍
- モンスター・コレクション(1) 魔獣使…