パパのための最強マタニティバイブル!

個数:1
  • 電子書籍

パパのための最強マタニティバイブル!


ファイル: /

内容説明

さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ))

【書籍説明】

皆さま、はじめまして。鈴木フミヤと申します。

この教科書を手に取っていただき、本当に嬉しく思います。

私はパーソナルトレーナーとして活動をしながら、マタニティヘルスケアサロンというオンラインサロンの代表を務め、マタニティ期の健康づくりについて、理解を広めるための活動をしています。

そして、0歳児のパパとして絶賛育児奮闘中です。

私が妻の妊娠、出産、産後の生活、育児をする姿を見て感じたこと、パパが知っておいてほしいこと、ママの心身に対しての理解など、
これからパパになる方々に、何か力になれればと思い、今、この本を綴らせていただいています。

そして、トレーナーという立場から栄養学的観点、解剖学的観点、生理学的観点からこの教科書の作成に至っております。

「パパのため」、とタイトルには記していますが、ママの観点、パパの観点の両面から綴らせていただいておりますので、ご夫婦一緒に読める本となっております。

この教科書では、妊活から離乳食期までの女性の身体の変化や悩み、マタニティ期の健康を総括して学ぶことができます。

ぜひ、最愛の妻のために、これから誕生する新たな命のために学びになれば幸いです。


【著者紹介】

鈴木フミヤ

パーソナルトレーナー
マタニティヘルスケアサロン代表

学生時代は野球に明け暮れ、高校生の時には甲子園出場を果たす。

その後、海外野球のインターンシップを経てパーソナルトレーナーを志す。

トレーナーとして学ぶ中で、身体を強くすることではなく、健康増進が大切だという想いが芽生え、女性や高齢者を対象とした健康指導をスタートさせる。

パーソナルトレーニングを月間約100セッション行う中で、妊娠中や産後の方の健康指導が増えたことをきっかけに、マタニティ専門のヘルスケアサロンをオンラインにて創設。

病院に行くストレスや、調べ事の多いマタニティ期の悩みを解決するため、トレーナーの立場から健康づくりをサポートしている。

また、自身も0歳児のパパとして日々の家事育児に励んでいる。

トレーナー×サロンオーナー×父親として真の健康を広めるべく活動中。

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数791件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす