- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
仕事始めの日、文化部は大原社主から、若者たちの食生活についての意識調査をし、ひいては現在の若者の体型が世界水準から見て貧弱になってしまったことの原因を追究してくれないかと依頼される。しかし、先のお歳暮で大原に新巻鮭を送ったところ、「血圧の高い私にこんなものを送るとは殺人未遂じゃないか!」と怒鳴られた山岡は、社主の話を聞こうとしない。だが、最近の鮭事情について山岡から話を聞いた局次長の説得もあって、鮭と若者を絡めた討論会を行なうことにする。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
めしいらず
39
策士策に溺れる。悪党・金上が士郎とゆう子に用意した罠が、巡り巡って金上自らの首を絞める。一度は皆を騙し果せるが、すぐさま反証が出て、狼狽え、あっさり馬脚を現しちゃうのが何だかなぁ。ホントに小悪党。「究極のメニュー対金上」2015/07/22
再び読書
33
白鮭にもブナと銀毛と呼ばれるものがある事は知らなかったので新鮮で、見た目に同じ魚と見えないのに驚く。自然界には昆虫も雌雄まったく固い大きさが違う物も多くいるが、この違いにも驚く。日米の戦争においてもまだ様々な傷跡が心い残っている。ブラックの両親の在り方が世界の人々の標準となってほしい。またもや金上との対決に借りだされる山岡夫妻、そこの浅いひっかけ方に呆れすら感じる。そして得意の副部長ネタ、これは今どこの企業でも継続雇用は困難ですね!2020/12/27
竹城 俊之介
20
究極対至高(東西対帝都)に表れた外敵金上!敵がヤバいほど話が盛り上がる! 海原雄山が優しくなってきた時、強烈な敵役の必要性を背景に産まれた金上! 海原先生に比べ、圧倒的に卑怯!ズルい!手段を選ばない!海原先生に比べ、何を仕掛けてくるか分からない恐怖やヤバさ、嫌な感じは勝っていますが、圧倒的ラスボス感に劣る。子悪党に見える。というか、誰も海原雄山には勝てない。 金上の部下を改心させた海原先生を見てると、金上もまた海原先生の引き立て役の一人に過ぎないのかな、と感じざるを得ません。海原雄山は凄いキャラです。2020/10/14
Riopapa
9
政治ネタはいらないような気も。それにしても、金上は小悪党。2016/08/14
eucalmelon
5
東京裁判の実態をこの作者は知っているのだろうか?かなり疑問だ。 勤務中に行事でもないのに酒を飲んで上司に絡んで馘にならない。なんておめでたい会社なんだろうか。一般常識で言うと懲戒免職だろう。今の時点の常識と1995年の常識が違うのか?普段からパワハラまがいの言動が見られる富井副部長を庇うとは気が知れないが、それだけの人格者なのだろうか?2022/04/02
-
- 洋書
- Clashers One
-
- 電子書籍
- 今年注目のエースちゃん ストーリアダッ…
-
- 電子書籍
- 香港シェヘラザード 下・花の奸 富士見…
-
- 電子書籍
- ふりまわされない - 会社、仕事、人間…
-
- 電子書籍
- イブの口づけ本編