- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
ゆう子の実家へ帰っていた山岡夫妻は、家の前を生産者直売の移動式八百屋が通り過ぎる音を聞き、早速様子を見に行ってみる。そこで売っていたのは、普通の流通経路には乗らないような、形はいびつだが安全に育てられた自家製の野菜の数々だった。するとそこへ、ここで野菜を買った主婦たちがキャベツの虫食い穴に文句をつけに現れる。彼女たちの野菜に対する間違った考えを正そうと、山岡はその八百屋で売っているキュウリと、一般的に流通しているキュウリを比べるために、それぞれのぬか漬けを用意する。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
めしいらず
46
ある分野で伝統的に受け継がれてきたやり方を、盲目的・惰性的にただ真似るのではなく、それが受け継がれた理由を自分の頭できちんと考える。それを判った上で自分のエッセンスを付け加えたり、全く新しい発想を持ち込めた者だけが、その分野を一歩前に進ませる。それはその分野の歴史の中の、今を生きる者たちに課せられた責務だ。向上の道筋に終わりはない。己を突き動かすのは、受け取る側を喜ばせたいというそれぞれの心意気。人を心を動かすことができるのは、いつでも人の心だけ。「寿司に求めるもの」2016/03/25
Riopapa
6
奥様方の理解の素晴らしさ。2018/03/18
シーナ@食べ物漫画好き
5
69冊目 野菜と消費者の無知、ほうれん草は湯がいて食べよう。旅館で女子学生とゲス不倫の山岡さん御一行。山桃酒のカクテル・ラムとバナナのカクテル・抹茶とジンのカクテル。フレンチマスタードと焦がし味噌のステーキ。海老フライの山椒塩、帆立フライの納豆ソース、メンチカツのホースラディッシュ入りウスターソース。雲丹の軍艦巻き、築地魚河岸三代目と読み比べて欲しい。殻付き雲丹と箱雲丹。ミュンヘンのヴァイス・ヴルスト。カツオのヘソ。焼きそば三者三様からの味噌汁の好み。2017/12/19
読み人知らず
5
浮気騒動がありました。すべて食につながっていくんだから単純なものですが^^2010/06/13
新ひなはる
4
数冊読み飛ばしてしまっただけなのに、栗田さんを初め警部たちや団社長のところまでみんな妊婦になっていてビックリした!!隠れて大好物を食べるだなんてカワイイ旦那様たちだなぁ~♪2012/10/01