- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
士郎の家に、義兄の誠たちが遊びに来た。子供好きな誠は、双子の陽士と遊美にメロメロ。だが、士郎が「それなら自分の子供を」と言うと、途端に表情が曇ってしまう。どうやら、何か悩みがあるようだ。そんなある日、士郎は不良少年から逃げてきた美奈という少女を助ける…。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
再び読書
21
78巻 個人的には東京には2年しかいなかったので、もんじゃ焼きは未体験です。それほど抵抗はないのですが、何せ食べられるところが、あまりありません。機会があれは食べてみたいと思います。ワインについては、再度上杉先生が出てきて、新たなワインとのマリアージュが可能な料理を教えてくれる。手作りのアイスクリームもおもてなしの極みかもしれない。人によってはカクテルに勝るなおしでは、ルーツの影響力の強さを再認識させられる。2024/05/15
竹城 俊之介
21
山姥ギャルが出てくるのが2000年代初頭を感じさせる第1話。 第3話「ワイン大作戦」は、ワインブームが去りつつある中で、ワイン歴1年半の田所さんとソムリエ志望のさとみさんが、新雑誌を立ち上げて奮闘する話。 業者さんのワイン在庫問題なんかも見せつつ、二人のちょっとした恋愛感も匂わせながら、話が進む。 読んでいると当時よりも今の方が、ワインは食卓に相当なじんできてることが分かる。「昔のワインってこんな感じだったのね」と懐かしい。 白ワインが飲みたくなりました。2020/10/17
Riopapa
6
殊勝な副部長がいい感じなのに。2018/04/01
読み人知らず
6
美奈ちゃんのようなキャラが出てくるあたりおいしんぼが深みのある漫画だと思う^^いろいろやってくれる。副部長は愛すべきキャラだ。2010/06/13
あんり
5
ワイン話が増えてるな…このころブームだったのがよくわかる。個人的に栗田さんへアイスクリームを作る海原さんが素敵だと思う。2011/01/24
-
- 電子書籍
- 【単話売】オンナ59歳 熟れたり枯れた…
-
- 電子書籍
- 緋色のレディー【分冊】 7巻 ハーレク…
-
- 電子書籍
- あかりとシロの心霊夜話<分冊版> 38巻
-
- 電子書籍
- アゴをゆるめると健康になる! 肩こり・…
-
- 電子書籍
- 子どもの暴力対応実践マニュアル - 児…