近代麻雀コミックス<br> むこうぶち 高レート裏麻雀列伝(56)

個数:1
紙書籍版価格
¥748
  • 電子書籍
  • Reader

近代麻雀コミックス
むこうぶち 高レート裏麻雀列伝(56)

  • 著者名:天獅子悦也【著】
  • 価格 ¥748(本体¥680)
  • 竹書房(2021/09発売)
  • ポイント 6pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784801974111

ファイル: /

内容説明

バブルと呼ばれた1980年代、東京深奥部に乱立した高レートの非合法マンション麻雀に、伝説の強者“傀(カイ)”がいた――。
史上最強メンバーによる最高レートの裏麻雀が人知れず行われ、真の強者が決しようとしている。
はからずもそれは、バブル景気の終焉の象徴となる。
そしてバブルとともに去る者がいる・・・。
★単行本カバー下画像収録★

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

北白川にゃんこ

4
バブルが終わり安さんも死んだ…。しかし人は麻雀を打ち続ける…。2022/04/03

祐樹一依

3
【◎】つくづく人鬼は主人公なぞではなく狂言回しに過ぎないということがわかる。「時代」が終わる。安さん。2023/10/01

2
4 「バブルの終わり」過去最高レベルの打ち手が揃った大勝負に決着。エピローグ調の語り口も含めて、最終巻にしか思えないけど、続くんだよな。「安永萬」そして本作の狂言回し役として、初期から傀の次に登場機会の多かった安永がついに死没。最後、傀に一矢報いるでもなく、葬儀に傀が訪れるとかでもなく、ただ病気で朦朧とした意識の中で傀に役満振り込みながら亡くなるとは。無情だな。「安永ノート」安永の遺品整理と形見分け。やっぱり死に際に傀との一絡み欲しかったよなぁ。2024/04/02

らっこ

1
バブルと卓の狂宴の終わり。常識外の御無礼連発阻止の為に3人がかりで連携したのは痺れました。濃い面子での勝負でしたが、こういう結果に終わるんですね。初期から巫応援してたので、嬉しくも寂しくもあり。安永さんも亡くなって本当に一時代が終わったな〜。あの2人はお幸せにというところ。ラストはくだらなくて笑う。2024/10/31

東晃

1
ヒロインレースから最初に脱落するのこの2人なのマジで?ってなった 星四つ2024/09/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18192652
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数63件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす