- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
バブルと呼ばれた1980年代、東京深奥部に乱立した高レート雀荘に、伝説の強者“傀”がいた。
ひとり100万持ちのビンタ麻雀大会…勝ちきって頂点に立つのだ誰だ!?
秋祭りの盆での花麻雀とはいったい?
マカオのカジノでの負けを取り戻すべく安永が挑むのは特殊ご祝儀ルール麻雀!
ひとり娘と週末を過ごすはずの後堂が江崎の代打で傀と打つハメに!?
★単行本カバー下画像収録★
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
祐樹一依
2
【○+】「親」。2023/09/29
北白川にゃんこ
2
パパー!頑張ってパパー!2018/12/30
笠
1
3.5 「ビンタ入門」下限があって、バーストしてもそれ以上は払わなくていいって新鮮で面白いな。逆に勝った方は取りっぱぐれるリスクがある。でも100万持参で場代10万って時点で富裕層かギャンブル狂しか無理だけど、逆に5万持参の場代5000円くらいなら参加してみたい。「祝儀牌」安永と多河がまさか…と思ったら本当に傀が入ってくるの笑える。祝儀を最大限巻き上げるためにわざと打点を下げるの鬼すぎ。「ひとり娘」後堂、間違ったことは言ってないと思うけど女に嫌われるのわかるわ。でも、ちゃんと娘を愛してるのがいいね。2024/03/20
らっこ
1
ブラフも多用されるビンタ麻雀は、通常時からブラフ使ってる傀が最強でした。代打ち失格はビンタ麻雀に出てきた東堂グループの名前出てきて、その絡みの話かと思いきや花をもたせる麻雀。あり得ないけどちゃんと筋通しててわりと好きな話でした。特殊ルールの祝儀牌の話は、安永プロを見守る多河の表情芸が面白かったです。最後の話はまさかの後堂の話で、家族への言及にニヤリ。江崎との関係に悩むのも後堂さんらしくていい。負けそうな流れだけど、ユカリちゃんの為にも今回だけは勝って欲しいな。2024/01/12
ふみちゃん
0
後堂さんには幸せになって欲しいんです2024/06/29
-
- 電子書籍
- ボスが誰かのものになる〈【スピンオフ】…
-
- 電子書籍
- レズビアン風俗の女たち(分冊版) 【第…
-
- 電子書籍
- リコーダーとランドセル【分冊版】13 …
-
- 電子書籍
- 今日からすぐ勝てる 奇襲虎の巻 マイナ…
-
- 電子書籍
- 数論序説