内容説明
◆特集 法学へのアプローチ[Ⅰ]
Ⅰ 憲法――「運命の人」から考える国家秘密と知る権利・取材の自由…市川正人
Ⅱ 行政法――「理由の提示」というテーマから学習方法を考える…交告尚史
Ⅲ 刑法――振り込め詐欺から刑法入門…古川伸彦
Ⅳ 刑事訴訟法――ある事件を追って…小木曽綾
【巻頭言】典型例と限界事例…松下淳一
【現代の法思想を支える碩学たち】〔第13回〕近代ドイツの理性法論――カントとヘーゲル…服部高宏
◆基礎講座
憲法学再入門〔第1回・新連載〕〔統治機構編①〕国民の意思と人格――帰報:統治機構の,いや法学の基礎知識…木村草太
ロードマップ・契約法〔第1回・新連載〕契約の成立…山下純司
刑法の道しるべ〔第1回・新連載〕法的因果関係(1)…塩見淳
行政法を学ぶ〔第11回〕行政行為(3)――行政裁量(その1)…曽和俊文
◆論点講座
公法訴訟〔第10回〕取消訴訟の原告適格について(1)――憲法訴訟論とともに…中川丈久
事例から考える民法〔第13回〕「強けりゃいい,ってもんじゃない」…佐久間毅
◆判例講座
会社法重要判例をひもとく〔第13回〕経営判断と取締役の責任【最判平成22・7・15 判時2091号90頁,判タ1332号50頁】…片木晴彦
◆展開講座
比較で学ぶ知的財産法〔第1回・新連載〕知的財産の法的な保護と不保護…島並良
環境法入門〔第13回〕〔環境法各論〕土壌汚染対策法制【環侃学諤5】…北村喜宣/小澤英明
◆演習 憲法…松本和彦/行政法…室井敬司/民法…丸山絵美子/商法…田澤元章/民事訴訟法…越山和広/刑法…和田俊憲/刑事訴訟法…川出敏裕
◇最近の主な判決
◇[訂正]判例セレクト2011[Ⅱ]行政法9 差替分…石森久広