法学教室<br> 法学教室2014年12月号

個数:1
  • 電子書籍

法学教室
法学教室2014年12月号

  • 著者名:有斐閣【編集】
  • 価格 ¥1,466(本体¥1,333)
  • 有斐閣(2017/09発売)
  • ポイント 13pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)

ファイル: /

内容説明

◆特集 条文からスタート刑事訴訟法
Ⅰ 接見交通(39条)…岡田悦典/Ⅱ 保釈(89条・90条)…宮村啓太/Ⅲ 強制処分法定主義(197条)…緑大輔/Ⅳ 被疑者の取調べ(198条)…堀田周吾/Ⅴ 検察官の訴追裁量(247条・248条)…松田岳士/Ⅵ 証拠開示(316条の15第1項・316条の20第1項)…安井哲章/Ⅶ 検証調書・実況見分調書(321条3項)…宮木康博/Ⅷ 事実誤認(382条)…植村立郎
【巻頭言】口から出る毒…交告尚史
【判例クローズアップ】DNA鑑定による血縁関係否定と嫡出推定…水野紀子
【時の問題】第4次厚木基地騒音訴訟・第1審判決について…本多滝夫
【新法解説】日本国憲法の改正手続に関する法律の一部を改正する法律…井口秀作/水循環基本法…三好規正
【法の世界へのバイパスルート――社会科学からみる法制度】〔第21回〕アイデンティティ…飯田高
【法学再入門:秘密の扉――民事法篇】〔第21回〕第十一話 法人,その一…木庭顕
◆基礎講座
会社法を学ぶ〔第21回〕事業譲渡と組織再編行為(4)…酒井太郎
◆論点講座
事例で考える行政法〔第21回〕退去強制令書の執行と在留特別許可(1)…磯部哲
民事訴訟法案内〔第14回〕証拠(その2)…高橋宏志
刑法総論の悩みどころ〔第9回〕実行の着手について…橋爪隆
◆判例講座
逆引き民法☆24の判旨〔第21回〕…水野謙
◆展開講座
企業内法務の実務〔第1回・新連載〕新連載のご紹介
企業内法務の実務〔第1回・新連載〕〔座談会〕法科大学院教育における「企業内法務」…太田秀夫/小木曽綾/小林明彦/藤原靜雄/山田八千子
倒産法入門――比較で学ぶ破産・民事再生〔第21回〕個人再生手続…田頭章一
【演習】憲法…君塚正臣/行政法…野口貴公美/民法…小山泰史/商法…高田晴仁/民事訴訟法…酒井一/刑法…照沼亮介/刑事訴訟法…池田公博

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数161件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす