法学教室<br> 法学教室2012年8月号

個数:1
  • 電子書籍

法学教室
法学教室2012年8月号

  • 著者名:有斐閣【編集】
  • 価格 ¥1,466(本体¥1,333)
  • 有斐閣(2017/09発売)
  • ポイント 13pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)

ファイル: /

内容説明

◆特集 行政法判例を読み込む
Ⅰ 違法性の承継…石森久広
Ⅱ 行政裁量の判断過程の統制…常岡孝好
Ⅲ 規制権限の不行使と国家賠償責任…中原茂樹
【巻頭言】数を撃てば当たる?…神作裕之
【現代の法思想を支える碩学たち】〔第17回〕歴史法学とその展開――パンデクテン法学への道…服部高宏
【時の問題】コンプガチャと景表法…白石忠志
◆基礎講座
憲法学再入門〔第5回〕〔統治機構編③〕法の領域における国会と内閣――法の支配のプロジェクト…木村草太
行政法を学ぶ〔第15回〕行政指導(1)――種別・規制的行政指導…曽和俊文
刑法の道しるべ〔第5回〕錯誤に基づく被害者の同意…塩見淳
刑事手続法を学ぶ〔第20回〕証拠法・総説(続)…酒巻匡
◆論点講座
公法訴訟〔第13回〕…石川健治/〔第14回〕…神橋一彦
事例から考える民法〔第16回〕「そんなの,絶対,認めない!」…佐久間毅
◆判例講座
会社法重要判例をひもとく〔第17回〕…片木晴彦
◆展開講座
環境法入門〔第17回〕〔環境法各論〕産業廃棄物規制と条例+リサイクル法制…北村喜宣
民事裁判実務講座〔第2回〕要件事実の基礎(その2)…中村心
比較で学ぶ知的財産法〔第5回〕職務発明と法人著作…島並良
◆特別企画:日韓共同シンポジウム「ロー・スクールの成長と課題」
◇日韓共同シンポジウムについて…井上正仁
1◇日本の法科大学院の現状と課題…村中孝史
2◇韓国の法学専門大学院の現状と課題…鄭宗燮
3◇パネル・ディスカッション
◆演習 憲法…松本和彦/行政法…室井敬司/民法…丸山絵美子/商法…田澤元章/民事訴訟法…越山和広/刑法…和田俊憲/刑事訴訟法…川出敏裕

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数161件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす