法学教室<br> 法学教室2021年6月号

個数:1
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

法学教室
法学教室2021年6月号

  • 著者名:有斐閣【編集】
  • 価格 ¥1,568(本体¥1,426)
  • 有斐閣(2021/05発売)
  • GW前半スタート!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~4/29)
  • ポイント 420pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)

ファイル: /

内容説明

法学教室6月号は,刑法と法学学習を一歩進める特集を組みます。
特集1は「条文から学ぶ刑法」。条文文言の解釈は刑法学習にとって重要です。ただ,気が付かないうちに,条文から離れて理論ばかりに目がいってしまいがちです。本特集ではその解釈が学習で有益となる6テーマについて解説をします。
特集2は「『書かれたもの』を疑う」。刺激的なタイトルですが,実は学習を進めるヒントがそこにあります。皆さんは,教科書に書かれたこと・判例が言っていることを暗記だけしていませんか。暗記だけでは,壁にぶつかります。本特集で,疑うことを学び,壁を越えましょう。
時事トピックスとして,「時の問題」欄に,最近話題になる住民投票について解説をします。また,昨年好評だったオリ・パラ連載の特別座談会を今月・来月号にわたって掲載します。
特集・連載・演習・判例セレクトと,学習を一歩進める記事が満載です。
今号も,法学教室に要注目です。

目次

◆特集1 条文から学ぶ刑法
I やむを得ずにした行為…坂下陽輔
II 罪を犯す意思…薮中悠
III 暴行又は脅迫…嶋矢貴之
IV 遺棄…十河太朗
V 占有…内田幸隆
VI 電磁的記録――デジタル刑法の基礎…西貝吉晃
◆特集2 「書かれたもの」を疑う――法学の理解を深めるステップ
1 法学の扉の先へ…工藤達朗
2 レポートを書く――深く理解する…田高寛貴
3 ゼミで議論する――他者の視点に立つ…小名木明宏
【巻頭言】
人民主権…小島慎司
【法学のアントレ】
〔第51回〕独り立ちするその日に向けて…川嶋隆憲
【未来志向で学ぶ外国法】
〔第3回〕日曜祝日は働くべからず(ドイツ)…三宅雄彦
【創刊40周年記念連載 法学教室プレイバック】
〔第8回〕知的財産法分野…駒田泰土/国際法分野…森田章夫
【オリンピック・パラリンピックから考えるスポーツと法】
特別座談会〈前編〉…早川吉尚/興津征雄/南野森
【時の問題】
住民投票の現在(いま)――横浜市IRと大阪都構想…小西敦
◆講座
憲法 教科書のその先へ〔第15回〕表現の自由(1)――総論…曽我部真裕
行政法教室――トピックで学ぶ〔第3回〕行政基準…正木宏長
日本家族法を考える〔第3回〕家族観と親族を考える…水野紀子
ケースで探索・会社法――理解を深め,もう少し先へ〔第15回〕株主総会:決議の取消しの訴えの利益…伊藤靖史
知的好奇心を刺激する民事訴訟法〔第15回〕第6章 判決(その3)…林圭介
刑法総論の基礎にあるもの〔第3回〕故意と錯誤(2)…安田拓人
事例から考える刑事証拠法〔第18回〕第12講 派生証拠の証拠能力…川出敏裕
【演習】憲法…佐々木くみ/行政法…戸部真澄/民法…川地宏行/商法…久保大作/民事訴訟法…安西明子/刑法…嘉門優/刑事訴訟法…吉開多一
【判例セレクトMonthly】毛利透/巻美矢紀/飯島淳子/羽生香織/伊藤雄司/高橋直哉/黒澤睦

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数146件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす