内容説明
◆特集 少年法の現在
Ⅰ 少年審判の運営…河原俊也
Ⅱ 付添人の活動について…岩佐嘉彦
Ⅲ 新少年院法の施行と少年院における処遇の現状…岩浪健
Ⅳ 少年事件と被害者…武内大徳
Ⅴ 少年の刑事裁判…角田正紀
Ⅵ 成人年齢の引下げ…後藤弘子
【巻頭言】チップ――謝意の表示のしかた…松下淳一
【時の問題】同性婚問題にピリオド?――アメリカの同性婚禁止違憲判決をよむ…大林啓吾
【新法解説】特許法等の一部を改正する法律…大塚理彦/不正競争防止法の一部を改正する法律…山内貴博
【法哲学と法哲学の対話――ときには法をめぐって】〔第9回〕正義・同一性・差異 【提題】…大屋雄裕
◆基礎講座
行政救済法を学ぶ〔第7回〕国家賠償(5)水害と国家賠償,供用関連瑕疵,費用負担者の責任など…曽和俊文
◆論点講座
再発見・担保物権法〔第9回〕時効による抵当権の消滅…青木則幸
民事訴訟法案内〔第26回〕多数当事者訴訟(その4・完)…高橋宏志
◆判例講座
起案講義憲法〔第28回〕表現「不利益供与」事案の起案(1)…蟻川恒正
◆展開講座
会社訴訟・紛争実務の基礎〔第9回〕新株発行に関する紛争①…三笘裕/荒井紀充/中野智仁/後藤徹也/澤田将史
経済法入門〔第9回〕第2章 不当な取引制限(5)非ハードコア・カルテル…泉水文雄
国際条約の世界〔第3回〕難民条約 ――難民の国際的保護…竹内真理
企業内法務の実務〔第13回・最終回〕企業内弁護士養成を視野に入れた法科大学院の教育…太田秀夫
【演習】憲法…松本哲治/行政法…黒川哲志/民法…松井和彦/商法…山田泰弘/民事訴訟法…勅使川原和彦/刑法…深町晋也/刑事訴訟法…太田茂