- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
「剣道部が廃部だと!?」道場を使う権利をかけ、両さんたち剣道部と早矢や纏が所属する新設の女子なぎなた部が対決!両さんは三八式歩兵銃に銃剣を取りつけた秘密兵器“男版なぎなた”で対抗するが…。「なぎなた対決!の巻」他8編を収録。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
コウメ
19
テレビで評論家や政治家に対して怒りをぶつけるコメンテーター両さん怖いもの知らず。しかしカンニングペーパー通りに動く体になってしまった((´∀`*))ヶラヶラ2019/04/01
mitei
16
読者アンケートの回答に一話を割くところが良かった。言われると確かにと思う疑問が多く何気なく読んでたなぁと痛感。2012/12/09
Kei
7
本来なぎなたは武器だが、後に武家の家を守る女性の護身用として男子の剣道に負けない女子の武術として広まっていった。なぎなたの全長は2.25m。2017/07/03
不自他
5
(100巻以降なら)この133巻が1番好きかも。/葛飾署アスレチック化は大胆な発想。/CATV回は「THE・こち亀」な成り上がり。大規模電波障害は本当に起きたら恐いな…。/なぎなたは以降も登場。/何より好きなのが、纏さん・早矢さん達の派出所勤務展開。見慣れた派出所での会話も、聞き手が変わると印象が変わって本当に楽しい。これは恒例にして欲しかった…。/質問回は結構攻めてる。長期連載で時間の流れが変になるのは仕方がない。『コナン』なんて100巻目前なのに作中で半年しか経ってないらしいし…。
まさ
2
とりあえず女だらけの派出所は面白かったかな?
-
- 電子書籍
- それでも、好きだと言えない 講談社ラノ…
-
- 電子書籍
- 合本 半沢直樹【文春e-Books】 …
-
- 電子書籍
- 笑顔の行方 2【あとがき付き】 ハーレ…
-
- 電子書籍
- 王家の紋章 15 プリンセス・コミックス