ジャンプコミックスDIGITAL<br> こちら葛飾区亀有公園前派出所 20

個数:1
紙書籍版価格
¥484
  • 電子書籍
  • Reader

ジャンプコミックスDIGITAL
こちら葛飾区亀有公園前派出所 20

  • 著者名:秋本治【著】
  • 価格 ¥459(本体¥418)
  • 集英社(2012/10発売)
  • ポイント 4pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784088528304

ファイル: /

内容説明

「わたしはゴズロフです」国籍不明の飛行機が派出所に激突!パイロットを両さんたちは保護する。亡命者らしきその男・ゴズロフを麗子が世話するうち、ふたりは次第に魅かれあうように…。「真夜中のパイロット!の巻」他8編を収録。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

非日常口

22
全巻読み直し中。冷戦終わってからのコヅロフ少佐の後日談がみたかったなぁ。2016/09/24

ツバメマン★こち亀読破中

16
前回19巻は持っていなかったので新しく入手しましたが、持っている20巻は何と1982年1月発行の初版!かなり日焼けもしていて、覚えるほど何回も読んだ記憶があります!おそらく僕は20巻が発売になった頃からこち亀を欠かさず(何冊か欠かしていますが…)読んでいたのだと思います。この巻はなんと言っても、麗子と突然(亡命するために?)やってきた戦闘機パイロットとの淡い恋物語、ガキ大将時代の両津勘吉の話、両さんが寺井の息子兄弟を東京タワーへ連れて行く話ですね!21巻へGO!2021/04/04

うめ

13
バラエティに富んでいて面白い巻だった。2018/07/20

不自他

6
表題作は歴代屈指のシリアス作品。麗子さんの悲恋。この巻は82年発売(連載はそれ以前)で冷戦終結(89年)・ソ連崩壊(91年)の前。リアタイ購読していたら衝撃的だっただろう。秋本先生はどういう心境で描いたのだろう。カギ男の話はアニメ版の方が印象に残った。野口さん(体力測定で登場)、バスの運転手(両さん似)等型破りのキャラが目立っている。両さんの過去話はアニメ版も良いけど、原作の哀愁を交えた静かなオチが渋くて好き。

Kei

6
学生両津が寺に預けられるも1週間で戻ってくる話。この頃の絵はちょっと躍動感がないように感じる。2017/06/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/434509
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数201件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす