ジャンプコミックスDIGITAL<br> こちら葛飾区亀有公園前派出所 139

個数:1
紙書籍版価格
¥484
  • 電子書籍
  • Reader

ジャンプコミックスDIGITAL
こちら葛飾区亀有公園前派出所 139

  • 著者名:秋本治【著】
  • 価格 ¥459(本体¥418)
  • 集英社(2013/01発売)
  • ポイント 4pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784088735849

ファイル: /

内容説明

「部長のための特別機です」引退する超音速旅客機・コンコルドに興味を持った部長。誕生日プレゼントにと、中川がコンコルドでの京都旅行を企画。かくして部長は、マッハを超える空の旅へと出発するが…!?「飛べ!コンコルドの巻」他8編を収録。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

Y2K☮

42
日本橋高島屋「こち亀」展で購入。オール四コマ漫画という貴重な回が収録されている。「新型のカメラ付きケータイ」というセリフが印象的。ちなみに「こち亀」が始まった1976年にはウォークマンすら無かった。作中で両さんが生み出したり中川財閥が開発した技術がその後現実に商品化された例もあり、秋本先生の先見の明に驚かされる。C級&廃盤マニアが集う番組の話を読んで、自分のクソゲー好きを思い出した(笑) SFC版「ジョジョ」やFC「燃えろ!!プロ野球」などなど。マニアである事を隠さなくてよくなったのもこの作品の恩恵かな。2016/09/21

mitei

22
全部4コマと笑い薬がいつもツボにはまるw2012/12/17

コウメ

20
夏春都からお店を独立店を出していいと許しをもらい経営していたが白鳥と競ってしまい最後には富士山やエベレストで店を出しあと一歩で他界するとこだった。(๑´∀`๑)ヶラヶラ2019/03/31

不自他

7
今巻の目玉は4コマ漫画。予想以上の秀作揃いだったので定期的にやって欲しかったな。英語を日本語で言い直すのは日本語おじさん(16巻)のネタ。あの話はアニメ版(217話『大和魂保存回!?』)のクサい展開が妙に好き。高層ビル回は白鳥麗次さんが出て残念。せっかく両さんが(念願だった)自分の寿司屋を出せる展開だったのに…。後期・末期で、夏春都さんが両さんを頭ごなしに叱らない様になってきて嬉しい。登場したばかりの頃は短所を責め立ててばかりいたけど、いつの間にか長所を評価する理解者キャラになった。

Kei

7
アカギ-中国から来た茎が丈夫な一年草。よく仙人がもっている杖。パワースーツ。コンコルド量産型はわずか16機。翼がデルタ(三角翼)のため、あの独特の形になる。2016/11/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/454451
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数201件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす