- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
年末年始、神田明神の手伝いをすることになった纏。説明会に参加するが、厳しい礼儀作法になじめずに悪戦苦闘!ついには大晦日の夜を迎えるが…!?「纏の巫女入門の巻」前後編の他、7編収録!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
mitei
32
今回はあまり笑わせるようなギャグが少なかったような気がする。最近は今のトレンドばかり追ってるようなきがしてきた。2013/01/20
Kei
9
団地ゴルフ。ニコイチ-スケールが同じメーカー違いを合わせて組み立てること。纏の巫女。2016/10/08
不自他
8
部長がラジオDJに。週休3日になるだけで時間を持て余すのか…。部長は定年後、剣道の先生とかしたら良いと思う。/以前4コマ回(139巻)があったけど、今回はショート漫画。/クリスマス回は少しミステリー風。/纏さんが神田明神で巫女をすることに。言葉遣いや作法に慣れないながらも奮闘。/フィルムカメラ大会は程よく落ち着いた雰囲気が○。
緋莢
7
シフトが変わり、週休3日になってしまった部長が家でボーっとしていると聞き、心配する中川と麗子。そんな二人に両津は、千葉のコミュニティFMでDJをさせてみてはと提案する。女性フリーアナウンサーと共に、ラジオ番組に出演した部長は・・・2014/07/03
fumikaze
6
漫画「こちら葛飾区亀有公園前派出所 178 」 再読。最初に載っているのが、元気が無くなった大原部長を元気にさせようと両津達が計画する話。 今は一般的に職場の人間関係も淡々としてきているから、こんな部下はいないだろう、と思いながら読んだ。 両津達のこういう下町的な仲間意識を昔は「暑苦しい」としか思わなかったのに、最近は歳のせいか温かく感じる。2014/07/08
-
- 電子書籍
- はじめての精神医学 ちくまプリマー新書
-
- 電子書籍
- 大人のためのiPhone講座
-
- 電子書籍
- 病気を引き寄せる患者には理由がある。 …
-
- 電子書籍
- 消防女子!!(2) バンブーコミックス
-
- 電子書籍
- 梶井基次郎の肖像