- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
「いたらきま~~す!」味にうるさい中川が、郷土料理を批評するテレビ番組に出演。だが両さんが組んだ撮影の予定がハードすぎ、中川はヘトヘトに。次第になんでも美味しいと言い始め…!?「幻の“神の舌”の巻」他9編を収録。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
mitei
26
最近は両津だけじゃなく中川、麗子も壊れるようになったなぁ。石鹸が印象に残った。2012/12/03
Kei
11
リフレクソロジー-古代エジプトから伝わるマッサージ方法。味の反射作用を利用した療法。インディアンポーカー。FRP-fiberglass reinforced plasticガラス繊維にポリエステル樹脂をしみこませ何層も積み重ねた繊維強化合成樹脂。ユニットバスやモーターボートのベースにも使用されている強度のあるプラスチック。ロボカップ-2050年までに人間のサッカー世界チャンピオンに勝つ自律型ロボットを完成することを目標とした世界35カ国が参加する国際的研究プロジェクト。2016/10/09
不自他
5
郷土料理の食レポが過酷。中川さんのキャラ崩壊はやり過ぎ。/アニメ版の過剰施錠回は20巻・128巻の話をアレンジしてたのか。登場キャラも展開もアニメ版の方が好きだな。/マッサージ回は麗子さんの衣装がセクシー。/インディアンポーカーはオチが下品(笑)。こち亀のトランプ回は地味に面白い。/中川さんの御開帳に興味津々の婦警が可笑しい。/FRP製プールの競泳回ではバクニュー大佐・ジョディーさんの見事な水着姿が拝める。/手作りせっけんは意外と手軽で奥が深そう。
ふくまめ
5
「神の舌」を持つ中川の壊れっぷりがひどいわ。前はこんなことなかったのに。2016/01/03
ポン太
3
裏ツボ大王R氏笑2017/03/05
-
- 電子書籍
- 世界まちづくり事典
-
- 電子書籍
- 六宮に吹く風【タテヨミ】第40話 pi…
-
- 電子書籍
- 井伊直弼 修養としての茶の湯 創文社オ…
-
- 電子書籍
- 太陽が見ている(かもしれないから) 3…
-
- 電子書籍
- いのちの器 25 フォアミセス