ジャンプコミックスDIGITAL<br> こちら葛飾区亀有公園前派出所 25

個数:1
紙書籍版価格
¥484
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

ジャンプコミックスDIGITAL
こちら葛飾区亀有公園前派出所 25

  • 著者名:秋本治【著】
  • 価格 ¥459(本体¥418)
  • 集英社(2012/10発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 120pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784088528359

ファイル: /

内容説明

「兄はいますか?」両さんの弟・金次郎が派出所を訪れ、両さんに親戚の法事に出席するように頼む。法事を無事終え迎えた食事の席で、両さんは酒をめぐり父・銀次と取っ組み合いの大ゲンカを…。「両津家の人びとの巻」他9編を収録。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mitei

26
警官って自由業だったのかw法事の話で弟が初登場だった。2012/08/04

ツバメマン★こち亀読破中

17
両さんの弟で弁護士をやっている金次郎が登場!眉毛が似ているけど、こちらはしっかり者です!あと麗子に交際を迫る金持ちの男に、麗子が両津にあこがれている、と告白する!二人は、きっといつか結婚するのだろうと今でも信じています!…ということで、26巻へGO!2021/04/16

不自他

6
冒頭からゴキブリ(妙にリアル)が出てくるので注意。両さんの弟・金次郎さんが初登場。ボッタクリ喫茶の話みたいな荒事では両さんが活きる。本気出せば一掃出来るだろうな。麗子さんは両さんの生き様に憧れているらしいけど、この時点では好意があるかは不明。ガンマニアの独特な空気感は嫌いじゃない。『どういうわけかマニアが明るく陽気だ』・『あれはいかん実に!』という台詞は今読むと、現代に対するアンチテーゼに聞こえる。

オジャオジャ

6
舞名出版の話が好き。2016/03/21

ハゲ

5
両津弟初登場。いや、子供のときのエピソードにはチラッと出てたけど、大人弁護士では初。正直50回忌は要らんやろ。せめて3回忌くらいで終わってよくない?普通どれくらいやるものなの?2019/10/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/434514
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数201件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす