ジャンプコミックスDIGITAL<br> こちら葛飾区亀有公園前派出所 112

個数:1
紙書籍版価格
¥484
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

ジャンプコミックスDIGITAL
こちら葛飾区亀有公園前派出所 112

  • 著者名:秋本治【著】
  • 価格 ¥459(本体¥418)
  • 集英社(2013/01発売)
  • GWに本を読もう!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~5/6)
  • ポイント 120pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784088726663

ファイル: /

内容説明

「東京の象徴ね」両さんたちは中川財閥の財力にものをいわせて、エッフェル塔に凱旋門、ピラミッド…と、東京に次々と新名所を誕生させる。ついには東京駅前に一大テーマパーク、大江戸ランドを設立するが…。「東京名所・大江戸ランドの巻」他8編を収録。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mitei

22
いろんな女性が出てきたなぁと思った。よくここまでいろんなパターンが出てくるなぁと驚く。2012/11/19

Kei

8
源平藤橘。葵紋はもともと京都の賀茂神社の神紋。戦国時代に賀茂神社と縁の深い家柄の子孫たちが用いていた。徳川の天下で全国的に有名になる。早矢-矢は2本1組で一手といい、始めに飛ばすのが早矢。2番目が乙矢という。羽根の向きが逆についていて、早矢は右回転、乙矢は左回転。2016/10/10

不自他

5
個人的に印象的な話が少ない巻。葛飾署の夏旅行回は割と好き。大勢で民家に押し掛けるはた迷惑さが少し可笑しい。大原部長が婦警にモテてオヤジ丸出しで調子に乗る回有り。個人的超お気に入りキャラの大和撫子・早矢さんが着物姿で料理したり、(次話の扉絵で)横断中の旗を持って優しく交通指導する様が見れたのは嬉しい。

ポン太

4
海で食べるラーメンはなぜうまいか? それはハラがへってるからである。2016/11/06

オジャオジャ

3
正しきコレクターが好きだな(笑)ニューリリカカーに吹いた(笑)2013/08/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/470291
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数201件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす