内容説明
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なります。ご注意ください。また、連載小説など著作権等の問題で掲載されないページがあります。あらかじめご了承ください。
│特集│
人を巻き込む技術
【インタビュー】
「何を得るか」より「何を与えられるか」
畑中好彦 アステラス製薬 代表取締役社長CEO
「自分らしさ」が仇になる時
ハーミニア・イバーラ INSEAD 教授
ピクサーで学んだ創造的チームのつくり方
堤 大介 アニメーション監督
【インタビュー】
BCG流21世紀型リーダーシップ
御立尚資 ボストン コンサルティング グループ シニア・パートナー
水越 豊 ボストン コンサルティング グループ シニア・パートナー
あなたの上司を動かす7つの戦術
スーザン J. アシュフォード ミシガン大学 ロススクール・オブ・ビジネス 教授
ジェームズ・デタート コーネル大学 サミュエル・カーティス・ジョンソン経営大学院 准教授
アドバイスの科学:与える技術・受ける技術
デイビッド A. ガービン ハーバード・ビジネス・スクール 教授
ジョシュア D. マーゴリス ハーバード・ビジネス・スクール 教授
│HBR翻訳論文│
社会・環境面での貢献も加味した
【2015年版】
世界のCEOベスト100
『ハーバード・ビジネス・レビュー』編
市場を読み、対応すること、そして勇気を持つこと
シスコが業界をリードし続ける理由
ジョン・チェンバース
前 シスコシステムズCEO
社会的、時間的、空間的、経験的距離のマネジメント
目の前の課題は「4つの距離」で解決する
レベッカ・ハミルトン
ジョージタウン大学 マクドノー経営大学院 教授