内容説明
「この本にあつめられた《わらべうた》は,詩のかたちをしているけれど,学校でならう詩とはちょっとちがう.かんたんに言うとこれらは,ふしのついたことばだ.いんさつされて本のページにならべられているところはおんなじだけど,ぼくとしては,だまって頭の中で読むんじゃなく,ふしをつけて口に出し,耳で聞き,からだを動かして遊んでほしいのさ,友だちと.」
目次
目 次
わらべうた
けんかならこい[朗読]
わるくちうた[朗読]
おならうた[朗読]
かおあそびうた
しろづくし
とおせんぼ
こもりうた
ほっぺたのはらに
ふとんのうみに
かぞえうた
だんだんうた
あきかんうた
なんだうた
わかんない
つまらない
うんとこしょ
ねこ
どこへいく
ないないづくし
すりむきうた
だんまりむし
かかし
かぎしめうた
わらいうた
とっきっき[朗読]
いちねん
やだ
したもじり
おひさま
いぬ
ひと
ありんこ
みち
だれがくる
きりなしうた
うそつき
《わらべうた》あとがき〔一九八一年初版〕
-
- 電子書籍
- 基礎からしっかり学ぶC#の教科書 第3…
-
- 電子書籍
- まんだら屋の良太39
-
- 電子書籍
- Laugh ジュノンノベルス
-
- 電子書籍
- 爆走兄弟レッツ&ゴー!! Return…
-
- 電子書籍
- 私の骨 角川ホラー文庫