内容説明
「……この詩集に収めた作は形も調べもさまざまだ.意図してそうしたわけではない.同じ土壌から匂いも色も違ういろんな花が咲くように,作者にも予想がつかないしかたで詩は生まれる.そこに働く力は作者自身の力量を超えている.「この詩で何が言いたいのですか」と問いかけられるたびに戸惑う.私は詩では何かを言いたくないから,私はただ詩をそこに存在させたいだけだから.不遜を承知で言えば,一輪の野花のように.」
目次
目 次
夜のミッキー・マウス
夜のミッキー・マウス
朝のドナルド・ダック
詩に吠えかかるプルートー
百三歳になったアトム
ああ
ママ
なんでもおまんこ
不機嫌な妻[朗読]
有機物としてのフェミニスト
スイッチが入らない知識人
愛をおろそかにしてきた会計士
よげん
ちじょう
ふえ
三人の大統領
鍵を探す爺さん
無口
私らしき男
広い野原
目覚める前
あのひとが来て[朗読]
雨のポカラ
いまぼくに
些細な詩
忘れること
永瀬清子さんのちゃぶだい
ひとつまみの塩
世界への睦言
五行
あとがき〔二〇〇三年初版〕
英語訳
-
- 電子書籍
- 永年雇用は可能でしょうか ~無愛想無口…
-
- 電子書籍
- クレヨン王国109番めのドアPART2…
-
- 電子書籍
- 国土の変貌と水害 岩波新書
-
- 電子書籍
- 「集団的自衛権」はなぜ必要なのか
-
- 電子書籍
- 伝説のキャバ嬢コンサルタント舞ちゃんの…