プロジェクトX<br> 「大地の子 日本へ」~中国残留孤児・35年目の再会劇 プロジェクトX

個数:1
紙書籍版価格
¥1,870
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

プロジェクトX
「大地の子 日本へ」~中国残留孤児・35年目の再会劇 プロジェクトX

  • 著者名:NHK「プロジェクトX」制作班
  • 価格 ¥330(本体¥300)
  • NHK出版(2011/10発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 90pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784140806357

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

日本と中国、かつて戦火を交えた両国が、国境を超えて協力しあった壮大なプロジェクトがある。戦争の悲劇の象徴と言われた『中国残留孤児』の身元捜しのプロジェクトである。昭和48年3月。壮大なプロジェクトの発端となる会が生まれた。『日中友好手をつなぐ会』。それは、一人の男の執念が生み出したものだった。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mitei

233
紛争終わったあとカンボジアに橋を架ける話、残留孤児の話が良かった。本当にみんな誇りを持って仕事をしているなぁと思った。2017/04/08

ヴェルナーの日記

87
1.日本橋と聞けば東京都中央区の日本橋川に架かる橋で、江戸時代には東海道五十三次の出発点として有名だが、外国のカンボジアにも通称・日本橋が存在する。正式名は”チュルイ・チャンバー橋といい、首都プノンペンのカンボジア北東部をつなぐ主要な橋だった。しかし、ポル・ポト派等などとの内戦で破壊させれてしまった。この橋を再建したのが、国連カンボジア暫定統治機構(UNTAC・明石代表)とPKO活動に従事した大林組の田辺勝義らだった。まだまだカンボジア国内の政治情勢は不安定であらゆる場所で銃声が響き渡るときもあった。2015/12/22

Humbaba

13
異国で仕事をすることは難しい.まして,仕事を指揮することは更に難しい.しかし,国を発展させるためにはただものを作るだけではなく,その国の人間が動き,作れるようになることが何よりも重要である.2013/05/18

Humbaba

8
成功するためには必要な機械。しかし、それがあったからといって必ず成功する保証があるわけではない。自分の首をかけてその機械を手に入れる。自分を信じてついてきてくれた仲間たちに対してできること。その人生を考えれば、選べる道はすでに一つしか残っていなかったのかもしれない。2015/08/23

とどっち

0
【メモ】NHK プロジェクトX -挑戦者たち-:第8巻 30-8 読書メーター登録あり:裏表紙裏赤シ―ル 読了:裏表紙裏緑シール

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/280107
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数166件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす