C.M.B.森羅博物館の事件目録(30)

個数:1
紙書籍版価格
¥471
  • 電子書籍
  • Reader

C.M.B.森羅博物館の事件目録(30)

  • 著者名:加藤元浩【著】
  • 価格 ¥594(本体¥540)
  • 講談社(2015/11発売)
  • ポイント 5pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784063714890

ファイル: /

内容説明

この巻からでも楽しめる極上の読み切りミステリ!! アラスカ・スペイン・フランス・高知――名探偵が世界を駆ける! スペインへ絵画の買い付けに出かけたマウ。しかし取引相手の男性が自身の結婚式で何者かに刺され、第一発見者のマウが逮捕されることに! 悪友(?)森羅(しんら)&立樹(たつき)が調べると、新婦の昔の恋人が浮上。しかし彼には別の場所で道化師の仕事をしていたというアリバイがあり!? 「ジョーカー」他3編収録!

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ひらちゃん

41
「ピーター氏の遺産」が良かった。誰が悪いわけじゃないからね「宗谷君の失踪」には耳が痛かった。人は同じ景色を見ていても違うように感じる。分かり合おうと思っていても、理解出来なかったりするものだ。大切な人が悩んでいても気づかなかったりしそう。うーん。いつもながら短い中にも読み応えあり。2019/04/27

sskitto0504

12
宗谷の失踪はわかる気がするなぁ…本音を言ってるのにわかってもらえないで本当は何なんだと聞かれることってあるよなぁ…2015/12/15

シュエパイ

10
あ、なんか4話とも甲乙つけがたいくらいによかった!一番好きなのは失踪話かな? そうなんだよね、なにも嘘ついたりしてないのに、どーしても納得できない(してくれない)人っているよねぇ。そして、心配事を無駄に拡大再生産してっちゃうのね( ̄▽ ̄;) そして、マオは毎度毎度、愉快に複雑な事件ばかりはこんでくるなぁ(笑)2015/10/25

十六夜(いざよい)

10
「ドリームキャッチャー」この形の飾りはよく見かけるがアラスカの物だとか名前の由来は初めて聞いた。今度買ってみよう。「宗谷君の失踪」方言ばりばりのほのぼのした内容で良かった。「JOKER」タイトルでトリックが予想出来てしまった。まんま切り札だったな。「ピーター氏の遺産」またしてもマウに導かれ事件を解く事になった森羅。あんな分かりにくく遺産を残しちゃ駄目。2015/10/24

RINGOoisiiiiiii

8
今回も面白かった!作者コメントが…ヒヤッとする。マウの違法駐車に対するぶつけろ!にスカッとする。流石マウ様!遺産の話しも印象に残っているけど、なる程って思ったのが宗谷君の失踪。同じことを感じていても、それが理由になるかならないかでこんなにもすれ違い納得できなくなる。自分も気をつけないとな。それに気づかず追い込むことになるかもしれないし。2015/10/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9843055
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数45件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす